≪三井住友カード プラチナプリファードに支出を集約するルートはこちら≫

Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法【2024最新】

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法【2024最新】
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法【2024最新】」です!

Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法2024.6.11
タップで拡大します

JR東日本の交通系電子マネーであるSuica。

西日本以西の人には他の交通系電子マネーのほうが馴染みがあるかもしれませんが、日本全国Suicaさえあればたいていの電車は乗れます!

とまとかん

関西在住の我が家もモバイルSuicaをフル活用してるよ!

必ずしも居住地の交通系電子マネー(例えば関西ならICOCA)を利用する必要はありません。

電車はもちろん、バスやコンビニ、スーパーやドラッグストアなど使える場所は多岐に渡るので、普段電車に乗らないという人にもオススメです!

そして1番のメリットは、手持ちのクレジットカードの還元率をUPさせる手段としてとても優秀なことです!

とまとかん

詳しくは後述するよ!

そんなSuica、もちろん現金でもチャージできますが、1円たりとも還元されない上、駅でチャージ機に並ぶのも残高確認するのも面倒ですよね。

そこで本記事では、様々な方法を使ってSuicaにポイント高還元でお得にチャージする方法について徹底解説します!

とまとかん

2024年9月現在、最大3.0%還元でチャージできるよ!

それでは早速参ります!

iphoneのアプリ名は「Suica」、Androidのアプリ名は「モバイルSuica」ですが、本記事では、カードタイプのSuicaと区別するため、スマホアプリのSuicaを一律「モバイルSuica」と表記しています(iphone・Android問わず)。
特に注釈がない場合は、モバイルSuica=スマホアプリのSuicaと認識していただければと思います。

ルートの変更履歴
  • 2024.1.25~
    • Kyash→ANA Payへの還元率が0%となったので修正
  • 2024.2.13~
    • d払いのSuicaサービス開始のため追加
    • au PAY⇒ANA Payへの還元率が0%となったので修正
  • 2024.3.1~
    • 毎月5と0のつく日にファミペイでPOSAカードを購入するとファミペイボーナスが+1.5%還元となるキャンペーン⇒1と5と0のつく日に変更
  • 2024.3.21~
    • Kyash→ANA Payへのチャージが終了したため、Kyashをバンドルカードに置き換えた新ルートに変更
  • 2024.4.1~
    • TOYOTA walletの1%還元が終了したため削除
  • 2024.4.2~
    • JAL Payがクレジットカードチャージに対応したため新ルートを追加
  • 2024.4.24~
    • バンドルカード⇒ANA Payへのチャージが不可となったためバンドルカードをRevolutに置き換えた新ルートに変更
  • 2024.6.11~
    • MastercardブランドのクレジットカードからRevolutへのチャージ手数料撤廃に伴い追記
もくじ

Suicaを利用するメリット

チャージ方法を解説する前に、東日本在住者以外でもSuicaを利用するメリットを挙げます。

Suicaを利用するメリット
  • クレジットカードで直接支払うよりも高還元
  • モバイルSuicaなら24時間自宅でいつでもチャージできる

❶ クレジットカードで直接支払うよりも高還元

Suica 全国相互利用
出典:JR東日本公式サイト

Suicaは日本全国で利用でき、電車やバス以外でもコンビニ、ドラッグストア、スーパーなど日常生活で使える場所は多岐にわたります。

これらの場所で、例えば、3.0%還元でチャージしたSuicaで支払いをすれば、クレジットカードで直接支払うよりもはるかに高還元です。

手持ちのクレジットカードの還元率をUPさせる手段として、とても優秀です!

普段電車に乗らない人でも、高還元でチャージしたSuicaを持っておくことは大きなメリットがあります。

なお、セブンイレブンやローソンなどのコンビニやガストなどのファミリーレストランなど、一部店舗では三井住友カードのタッチ決済が7.0%還元と群を抜いています。

三井住友カード タッチ決済7.0%還元対象店舗
出典:三井住友カード公式サイト

また、三菱UFJカードもセブンイレブンやローソンのほか、スシローやくら寿司、オーケーストアなどのスーパーマーケットで最大15.0%還元が可能です。

三井住友カードや三菱UFJカードを持っていない場合、もしくは上記以外の店舗では、高還元でチャージしたSuicaが使えれば積極的に利用するのがお得です。

❷ モバイルSuicaなら24時間自宅でいつでもチャージできる

モバイルSuica
出典:JR東日本公式サイト

Suicaには、従来のカードタイプとスマホで利用するモバイルSuicaの2種類があります。

このうち、モバイルSuicaは、24時間自宅でいつでもチャージや残高確認が可能です。

出勤前の家を出る5分でも、玄関でもチャージできます!

とまとかん

現金チャージより高還元なのにいつでもどこでもチャージ自由なんて、いいことしかない…!

Suica

Suica

East Japan Railway Company posted withアプリーチ

このように、東日本在住者でなくてもSuicaを利用するメリットは大いにあります。

それでは、具体的なSuicaに高還元でチャージする方法について詳しく解説していきます。

Suicaの高還元チャージルートの全体図

本記事更新時点での、Suicaにポイント高還元でチャージするルートをまとめました。

Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法2024.6.11
タップで拡大します

複雑そうに見えますが、使える決済手段は限られていると思うので、自分の使える範囲でルートを再現すればOKです♩

とまとかん

決済手段ごとに、還元率の高い順に解説していくよ!

ファミペイ利用ルート(最大3.0%還元)

Suicaチャージファミペイルート2024.4.24
タップで拡大します

ファミペイは、常時行っているキャンペーンをうまく利用することで、最大3.0%還元でSuicaにチャージすることができます。

クレジットカードからのチャージ上限額は、ファミマTカードが10万円/月、それ以外のカードは30万円/月です。

au PAYを経由するルートについてはルート6で後述します。

ルート1:JCBカード⇒ファミペイ⇒ファミマ店頭で1と5と0のつく日にバニラVISAギフトカードを購入⇒モバイルSuicaにチャージ(最大3.0%還元)

ファミペイ 1と5と0のつく日 1.5%還元
出典:ファミペイ公式サイト
  • ファミペイにJCBカードでチャージ(最大1.0%)
  • 1と5と0のつく日にファミペイでバニラVISAギフトカードのPOSAカードを購入(2.0%)
  • バニラVISAギフトカードからモバイルSuicaにチャージ(0%)

❶~❸の合計で最大3.0%還元です。

このルートが、現時点での最高還元率となります!

ファミペイは、毎月5と0のつく「1・5・10・11・15・20・21・25・30・31日」にファミペイでPOSAカードを購入すると、ファミペイボーナスが+1.5%還元となるキャンペーンを行っています。

2024年3月より、5と0のつく日⇒1と5と0のつく日に変更となり対象日が増えました!

通常の0.5%還元分と合わせて、最大+2.0還元となります。

さらに、クレジットカードからチャージしたファミペイを利用することで、クレジットカード分のポイントも加算されます。

ファミペイチャージでポイント還元対象となるクレジットカードは上記の記事で解説していますが、簡単にまとめると以下のとおりです。

スクロールできます
ファミペイチャージ還元対象ファミペイチャージ還元対象外
PayPayカード(JCBのみ)1.0%
イオンカード(JCBのみ):最大1.0% ※ 10日チャージ
楽天銀行デビットカード(JCBのみ):1.0%
【ファミマTカード】:0.5%
楽天カード
リクルートカード
JCB WなどJCBのプロパーカード
ビックカメラSuicaカード など

これらのカードを利用することで、最大で3.0%還元が可能となります。

とまとかん

我が家はイオンカードセレクトのJCBで10日にチャージしているよ!

JCBはファミペイチャージもポイント還元

イオンカード公式サイト

バニラVISAカードは、ファミリーマート店頭で購入できるPOSAカードで、モバイルSuicaのチャージに利用できることで人気です。

出典:バニラVISAカード公式サイト

高還元でチャージしたファミペイで1と5と0のつく日に購入することで、モバイルSuicaにお得にチャージすることができます。

バニラVISAギフトカードについて、詳しくはこちら(公式サイト)

ルート2:現金⇒ファミペイ⇒ファミマ店頭で1と5と0のつく日にバニラVISAギフトカードを購入⇒モバイルSuicaにチャージ(最大2.0%還元)

  • ファミペイに現金でチャージ(0%)
  • 1と5と0のつく日にファミペイでバニラVISAギフトカードのPOSAカードを購入(2.0%)
  • バニラVISAギフトカードからモバイルSuicaにチャージ(0%)

❶~❸の合計で最大2.0%還元です。

ルート1のクレジットカードを現金に置き換えたルートです!

ファミペイにチャージできるクレジットカードは持っていないけれど、ファミリーマートは使えるという人におすすめのルートです。

もしくは、クレジットカードのチャージ上限(ファミマTカードは10万円/月、それ以外のカードは30万円/月)を超えた分の利用としても使えます。

ファミペイは、楽天ギフトカード・Amazonギフトカードの購入や税金の支払いなど、何かと使えるスマホ決済なので、チャージ上限が足りないという人も多いと思います。

そんな時、現金でも2.0%還元が受けられるというのは大きなメリットです。

ルート3:JCBカード⇒ファミペイ⇒JAL Pay⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaチャージ(最大2.0%還元)

  • ファミペイにJCBカードでチャージ(最大1.0%)
  • ファミペイバーチャルカードでJAL Payにチャージ(0%)
  • JAL PayからANA Payにチャージ(0.5%) ※ 要Apple Pay
  • ANA PayからモバイルSuicaにチャージ(0.5%)

❶~❹の合計で最大2.0%還元です。

ファミリーマート店頭に行く必要がなく、全て自宅で完結するのがメリットです◎

地域によってはファミリーマートが近くにない場合もあると思うので、このように店頭に行かず自宅で完結するルートもうまく活用しましょう。

JAL Payを経由しなくても可(最大1.5%還元)

ルート3はJAL PayからANA PayへのチャージでApple Payが必須のため、Android端末では利用できません。

Android端末の人は、JAL Payを経由せずにファミペイバーチャルカードから直接ANA PayにチャージすればOKです。

  • ファミペイにJCBカードでチャージ(最大1.0%)
  • ファミペイバーチャルカードでANA Payにチャージ(0%)
  • ANA PayからモバイルSuicaにチャージ(0.5%)

❶~❸の合計で最大1.5%還元です。

ファミペイと相性抜群

ファミマTカード公式サイト

au PAYを経由するルートについてはルート6で後述します。

ANA Pay利用ルート(最大2.5%還元)

SuicaチャージルートANA Pay2024.6.11
タップで拡大します

ANA Payを経由することで、さらに還元率を上乗せすることができます。

ファミペイを経由するルートについてはルート3で解説したため割愛します。
au PAYを経由するルートについてはルート7で後述します。

ルート4:三井住友カード⇒Revolut⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaチャージ(最大2.5%還元)

  • 高還元クレジットカードからRevolutへチャージ(最大2.0%)
    • 三井住友カード プラチナプリファードならRevolut経由で最大2.0%還元 ※ チャージ手数料1.7%
    • 三井住友カード ゴールド(NL)ならRevolut経由で最大1.5%還元
    • Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードならRevolut経由で最大2.0%還元
  • RevolutからANA Payへチャージ(0%)
  • ANA PayからモバイルSuicaにチャージ(0.5%)

❶~❸の合計で最大2.5%還元です。

❶から❷までの流れは下記で解説しています。

Revolutを経由する理由

RevolutからANA Payへのチャージはポイント還元対象外ですが、わざわざRevolutを経由させるのには理由があります。

以下のとおり、三井住友カードはANA Payチャージがポイント還元対象外とはっきり明示しています。

出典:三井住友カード公式サイト

さらに、100万円修行のカウントも対象外です。

ANA Pay 100万円修行対象外
出典:三井住友カード公式サイト

これらを回避するために、あえて還元率が0%であるRevolutを経由させる必要があります。

Revolutを経由することで、三井住友カード プラチナプリファードの年間100万円特典や、三井住友カードゴールド(NL)の年会費無料修行対象になります!

クレジットカードからのチャージは1.7%の手数料がかかる

Revolutの最大のデメリットとして、クレジットカードからのチャージに手数料1.7%が発生することが挙げられます。

[重要なお知らせ] カードでの入金に伴う手数料について(公式サイト)

したがって、Suicaチャージまでの合計還元率が1.7%を下回ってしまう場合は損をしてしまいます。

2024.6.11追記

2024年6月11日より、Mastercardブランドのクレジットカードからのチャージ手数料1.7%が撤廃されました!

カード入金手数料について

  • 日本国内で発行されたMastercardブランドのクレジットカードおよびデビットカードから、Revolut アカウントへ入金(チャージ)する際の手数料を廃止いたします。
引用元:Revolut公式サイト

したがって、三井住友カード ゴールド(NL)のMastercardブランドなど、Revolutに手数料無料でチャージできるクレジットカードの選択肢が増えました◎

これらを踏まえた上でのおすすめのクレジットカードについても下記で解説しています。

Oliveフレキシブルペイはデビットカード扱いなので手数料無料でチャージ可能

先述のとおり、クレジットカードからのチャージは1.7%の手数料がかかりますが、Oliveフレキシブルペイはデビットカード扱いなので手数料無料でチャージ可能です!

とまとかん

Olive利用者にはかなりの朗報だよね!

下記の記事で、プラチナプリファードを例とした三井住友カードとOliveフレキシブルペイの比較をしています。

それぞれ一長一短の特徴がありますが、RevolutへのチャージにおいてはOliveフレキシブルペイのほうが高還元ということになります。

ルート5:クレカ⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaチャージ(最大2.0%還元)

Tカードprime
出典:VポイントカードPrime公式サイト
  • 高還元クレジットカードからANA Payへチャージ
    • VポイントカードPrime(TカードPrime)(※ 日曜日にチャージで1.5%還元
    • エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールド(最大1.5%還元)
  • ANA PayからモバイルSuicaにチャージ(0.5%)

❶および❷の合計で最大2.0%還元です。

ルート4で解説した三井住友カードやOliveフレキシブルペイはANA Payへのチャージがポイント還元対象外ですが、ポイント還元対象となるクレジットカードの場合はRevolutを経由せず直接ANA Payにチャージできます◎

下記のカードはANA Payへのチャージがポイント還元対象です。

  • VポイントカードPrime(TカードPrime)※ 日曜日チャージで1.5%還元
  • エポスゴールドカード※ 年間100万円の利用で最大1.5%還元
  • JQ CARDエポスゴールド※ 年間100万円の利用で最大1.5%還元

VポイントカードPrime(TカードPrime)は、株式会社ジャックスが発行するクレジットカードで、100円につきVポイントが1ポイント貯まります。

2024年9月、TカードPrimeからVポイントカードPrimeに名称変更しました。

通常還元率は1.0%ですが、日曜日限定で還元率が1.5%にUPします!

したがって、毎週日曜日にまとめてチャージすることで、還元率を最大化できます。

VポイントカードPrimeは、ポイント付与対象外として下記の利用を挙げています。

ポイント対象外のカードショッピングご利用

  • Edyチャージ
  • nanacoチャージ
  • Kyashチャージ(2022年12月1日ご利用分より)
  • WebMoneyチャージ(2022年12月1日ご利用分より) ※WebMoneyには、au PAYのチャージを含みます
  • TOYOTA Walletチャージ(2022年12月1日ご利用分より)
引用元:株式会社ジャックス公式サイトより抜粋

したがって、VポイントカードPrimeからは、KyashでもなくTOYOTA Walletでもなく、まずはANA Payにチャージする必要があります。

VポイントカードPrimeは、初年度年会費無料・翌年度以降も年に1度の利用で無料になるので、持っておいて損のない1枚です。

ウエル活のためにVポイントやWAON POINTを貯めたい人にもおすすめしています。

下記ポイントサイトから作成するとさらにポイントを獲得することができます◎

ポイント
サイト
特典登録
リンク
Powl4,000円
相当
powl紹介リンク
Powl紹介リンク
ポイントタウン3,150円
相当
ポイントタウン
ポイントタウン
紹介リンク
ハピタス3,000円
相当
ハピタス紹介リンク
ハピタス紹介リンク
モッピー3,000円
相当
モッピー
モッピー紹介リンク
ポイントインカム3,000円
相当
ポイントインカム
ポイントインカム
紹介リンク
特典は2024年8月4日時点

日曜日は1.5%還元

VポイントカードPrime公式サイト

エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、通常還元率は0.5%ですが、年間100万円の利用で10,000ポイントが貰えるので、100万円ちょうどの利用で最大1.5%還元になります。

後述するau PAYのチャージにも使えるのでおすすめのカードです。

au PAY利用ルート(最大2.5%還元)

Suicaチャージau PAYルート2024.4.24
タップで拡大します

au PAY経由の場合、最大2.5%還元が可能です。

ルート6:クレカ⇒JAL Pay⇒au PAY⇒au PAYのSuica(最大2.5%還元)

  • 高還元クレジットカードからJAL Payへチャージ
    • 三井住友カード ゴールド(NL)なら最大1.5%還元※Mastercardのみ
    • VポイントカードPrimeなら日曜日チャージで1.5%還元
    • ファミペイバーチャルカードなら最大1.0%還元
  • JAL Payからau PAYにチャージ(0.5%)
  • au PAYのSuicaにチャージ(0.5%)※要Android

❶~❸の合計で最大2.5%還元です。

2024年9月現在、JAL Payにチャージできるクレジットカードは以下のとおりです。

出典:JAL公式サイト

このうち、当サイトではポイント還元対象となるクレジットカードとして以下をおすすめしています。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)※ Mastercardのみ
  • VポイントカードPrime(TカードPrime) ※ 日曜日チャージで1.5%還元
  • ファミペイバーチャルカード
  • イオンJMBカード(JMB WAON一体型)

詳細は下記で解説しています。

JAL Payからau PAYにチャージ後、Androidの人はau PAYのSuicaとして利用することができます。

とまとかん

au PAYのSuicaって何?!?!

au PAYのSuica
出典:au PAY公式サイト

au PAYのSuicaは、au PAY アプリ上にSuicaを発行し、au PAY 残高からSuica入金(チャージ)を行うことで、スマホをかざすだけで鉄道・バスやショッピングを利用いただけるサービスです。

au PAY 残高からのSuica入金(チャージ)を行うと、Pontaポイントが200円毎に1ポイントもらえます。

引用元:au PAY公式サイト

au PAYのSuicaとモバイルSuicaの違いは以下のとおりです。

au PAYのSuicaとモバイルSuicaの違い
出典:au PAY公式サイト

au PAYのSuicaは定期券やグリーン券の購入ができないため、これらの機能を利用したい場合はモバイルSuicaを利用する必要があります。

ただし、既にモバイルSuicaアプリを利用している場合は、新規発行することなく、au PAY アプリでモバイルSuicaアプリと連携する事で、au PAY 残高からのチャージ等が可能となります。

連携についてはこちら(モバイルSuicaを利用中の場合)

Androidの人でau PAYからチャージしたい場合は、au PAYのSuicaの利用も検討しましょう。

同じような仕組みで、d払いと楽天ペイもSuicaを発行しています。d払いは最大2.5%還元、楽天ペイは0.5%還元です。ルート8・10で後述します。

JAL Payを経由しなくても可

❶でJAL Payを経由せず、直接クレジットカードでau PAYにチャージすることもできます。

au PAYにチャージできるクレジットカードは以下で解説しています。

ルート7:エポスG or三井住友カードG(NL)⇒au PAY⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaチャージ(最大2.0%還元)

  • エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールド・三井住友カード ゴールド(NL)→au PAYへチャージ(最大1.5%) 三井住友カードはMasterのみ
  • au PAYプリペイドカードからANA Payにチャージ(0%)※ 要Apple Pay
  • ANA PayからモバイルSuicaにチャージ(0.5%)

❶~❸の合計で最大2.0%還元です。

ルート6のau PAYのSuicaはAndroid限定のため、iPhoneの人はANA Payを経由することでau PAYからのSuicaチャージが可能になります。

エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールド・三井住友カード ゴールド(NL)は、通常還元率は0.5%ですが、年間100万円の利用で10,000ポイントが貰えるので、100万円ちょうどの利用で最大1.5%還元になります。

ここから上記の流れで、最終的にANA Payでチャージすることにより、2.0%還元が可能です。

ルート7の注意点
  • エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールド・三井住友カード ゴールド(NL)は年会費がかかる
    • エポスゴールドカード:通常5,000円(条件達成で無料にすることは可能)
    • JQ CARD エポスゴールド:通常5,000円(初年度年会費無料、1度でも利用すれば翌年も無料)
    • 三井住友カード ゴールド(NL):通常5,500円(年100万円利用で翌年以降永年無料)
  • 三井住友カード ゴールド(NL)でau PAYにチャージできるのはMasterブランドのみ
  • au PAYプリペイドカードからANA PayにチャージできるのはApple Payのみ

エポスゴールドカードは年間利用額50万円以上、三井住友カード ゴールド(NL)は年間利用額100万円以上で翌年以降永年無料になるので、50万円・100万円を頑張って使いたい人、いわゆる「修行中」の人にとっても修行がはかどりますね。

エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドについては、年会費を一切支払うことなくゴールドカードを発行する方法もあります。

詳細は以下で解説しています。

au PAYチャージが目的の場合、三井住友カード ゴールド(NL)は必ずMasterブランドを選ぶようにしましょう。

他のクレジットカードでも代用可能

au PAYにチャージできるクレジットカードは割とたくさんあるので、他の選択肢も広がります。

ただし、ポイント還元対象外のカードもあるので注意が必要です。

au PAYにチャージできるクレジットカード
au PAYにチャージできるクレジットカード

au PAYチャージのクレジットカードについては下記で解説しています。

以下におすすめのクレジットカードとポイント付与対象外のカードを挙げておきます。(2024年4月時点)

スクロールできます
au PAYチャージ還元対象au PAYチャージ還元対象外
三井住友カード ゴールド(NL)(Masterのみ):最大1.5%
エポスゴールドカード:最大1.5%
JQ CARD エポスゴールド:最大1.5%
PayPayカード(Masterのみ):1.0%
イオンカード(Masterのみ):最大1.0% ※ 10日チャージ
Amazon Mastercard:1.0%
au PAYゴールドカード:1.0%
au PAYカード
楽天カード
リクルートカード
DCカード
MUFGカード
NICOSカード
UCカード
TS CUBICカード
とまとかん

チャージ可能でもポイント還元対象外のカードもあるから気をつけてね!

また、au PAYへのチャージは、au PAYゴールドカードは25万円/月、その他のカードは5万円/月となっているので注意してくださいね。

Masterはau PAYチャージもポイント還元

イオンカード公式サイト

\Pontaアプリのダウンロードはこちら/

Ponta ポイントがアプリでたまる!おトクなクーポンも

Ponta ポイントがアプリでたまる!おトクなクーポンも

LOYALTY MARKETING, INC.無料posted withアプリーチ

d払い利用ルート(最大2.5%還元)

出典:d払い公式サイト

2024年2月13日より、d払いからモバイルSuicaにチャージできるサービスが開始しました。

ルート8:高還元クレジットカード⇒d払いのSuica(最大2.5%還元)

  • d払いの支払い方法を電話料金合算払いに設定 ※ docomo・ahamo・irumoのみ
  • 電話料金合算払いのクレジットカードを自由に設定(三井住友カード プラチナプリファードなら最大2.0%還元)
  • d払いからモバイルSuicaにチャージ (0.5%)※ Androidのみ

❶~❸の合計で最大2.5%還元です。

このルートのメリットは、様々なプリペイドカード等を経由せずクレジットカード1枚で完結し、dポイントの2重取りもできる点です!

還元率
設定したクレジットカード還元最大+2.0%
※ 三井住友カード プラチナプリファードの場合
d払い基本還元+0.5%
合計還元率最大2.5%
電話料金合算払いに設定したd払いで獲得できるポイント還元率

後述しますが、例えば三井住友カード プラチナプリファードはモバイルSuicaに直接チャージしてもポイント還元対象外です。

三井住友カードに限らず、モバイルSuicaへのチャージでポイント還元対象となるカードは限られていますが、d払いの電話料金合算払いを利用することであらゆるクレジットカードからのチャージおよびポイント還元が可能になります!

ただし、電話料金合算払いが利用できるのはdocomo・ahamo・irumo契約者のみで、d払いのSuicaを利用するにはAndroid端末が必要です。

電話料金合算払いは、ふるさと納税やAmazonでの支払いでも非常に高還元となるためおすすめです。

設定方法などの詳細は下記で解説しています。

電話料金合算払いが利用できない場合のチャージ方法は、dカード・d払い残高・dポイント・現金の4択となります。

d払いのSuicaは、条件が揃う人にはとても使いやすく高還元となるためおすすめの方法です。

なんと、dポイントだけでなく期間限定dポイントもチャージに使えます

とまとかん

期間限定ポイントが使えるのはかなり凄いよね!

d払いのSuicaとモバイルSuicaの違いは以下のとおりです。

d払いのSuicaとモバイルSuicaの違い
出典:d払い公式サイト

d払いのSuicaは定期券やグリーン券の購入ができないため、これらの機能を利用したい場合はモバイルSuicaを利用する必要があります。

ただし、既にモバイルSuicaアプリを利用している場合は、新規発行することなく、d払いアプリでモバイルSuicaアプリと連携することができます。

d払いのSuicaについて、詳しくはこちら(公式サイト)

高還元クレジットカードルート(最大2.0%還元)

三井住友カード ゴールド(NL)
JQ CARD エポスゴールド
リクルートカード

出典:三井住友カード・エポスカード及びリクルートカード公式サイト

プリペイド決済サービスへのチャージを経由せず、シンプルにクレジットカードを利用するルートです。

還元率は少し落ちますが、それでも最大2.0%還元が可能なので、手間が少なく分かりやすいのがメリットです。

ルート9:高還元クレジットカードで直接チャージ(最大2.0%還元)

シンプルに、クレジットカード1枚で直接チャージする方法です。

  • 高還元クレジットカードでモバイルSuicaにチャージ
    • 三井住友カード プラチナプリファードなら最大2%・ゴールド(NL)なら1.5%還元 ※Google PayのSuica限定
    • エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールドなら最大1.5%還元
    • VIEWカードなら1.5%還元
    • リクルートカードなら1.2%還元

Suicaにチャージできるクレジットカードは割とたくさんありますが、ポイント還元対象外となっているカードも多いです。

ここでは、クレジットカード1枚でポイント還元を受けられるカードについて、詳しく解説していきます。

❶ 三井住友カード プラチナプリファード:最大2.0%還元・ゴールド(NL):最大1.5%還元

三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード プラチナプリファード

出典:三井住友カード公式サイト

三井住友カード プラチナプリファードの通常還元率は1.0%、三井住友カード ゴールド(NL)の通常還元率は0.5%ですが、それぞれ100万円利用することで10,000ポイントが獲得できます。

したがって、100万円ちょうど利用した場合の最大還元率は、三井住友カード プラチナプリファードは2.0%、ゴールド(NL)は1.5%です。

これらのカード1枚でチャージする場合、注意するべきことは、ポイント還元されるのはGoogle Pay でのモバイルSuicaへのチャージのみということです。

Google PayのSuica
出典:JR東日本公式サイト

モバイルSuicaアプリ、Apple PayのSuicaへのチャージ利用分はポイント還元対象外です。

Androidのスマホでは、Google PayでもSuicaを利用することができます。

Google PayのSuicaとモバイルSuicaの違いは以下のとおりです。

Google PayのSuicaとモバイルSuicaの違い
出典:JR東日本公式サイト

Google PayのSuicaは定期券やグリーン券の購入ができないため、これらの機能を利用したい場合はモバイルSuicaを利用する必要があります。

ただし、既にモバイルSuicaアプリを利用している場合は、新規発行することなく、Google PayアプリでモバイルSuicaアプリと連携する事で、Googleアカウントに登録しているクレジットカードからのチャージ等が可能となります。

連携についてはこちら(すでにモバイルSuicaを利用中の場合)

Androidの人でクレジットカード1枚でチャージをしたい場合は、Google PayのSuicaの利用も検討しましょう。

三井住友カード1枚でポイント還元を受けるには、直接モバイルSuicaへチャージせずにGoogle Payを経由する必要があります。
なお、先述のとおり、d払いのSuicaが使える場合はd払いを経由することでさらにdポイントの0.5%還元を受けることができます。

❷ エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールド:最大1.5%還元

エポスゴールドカード
JQ CARD エポスゴールド

出典:エポスカード公式サイト

ルート5・7でも登場した、エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールドです。

通常還元率は0.5%ですが、年間100万円の利用で10,000ポイントが貰えるので、100万円ちょうどの利用で最大1.5%還元になります。

とまとかん

三井住友カード ゴールド(NL)と一緒だね!

エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドともに年会費がかかりますが、条件達成で無料にすることは可能です。

エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドの年会費
  • エポスゴールドカード:通常5,000円(年間利用額50万円以上で翌年以降永年無料)
  • JQ CARD エポスゴールド:通常5,000円(初年度年会費無料、1度でも利用すれば翌年も無料)

なお、これらの年会費を一切支払わずに永年無料にする方法は以下で解説しています。

三井住友カード ゴールド(NL)はVポイント、エポスゴールドカードはエポスポイント、JQ CARD エポスゴールドはJRキューポが貯まります。

どのカードも年会費無料クリア後は最大1.5%還元なので、貯めたいポイントで選ぶのも良いですね◎

❸ ビューカード(1.5%還元)

ビューカード
出典:ビューカード公式サイト

ビューカードは、JR東日本グループが発行している、Suica・鉄道などが便利におトクに使えるクレジットカードです。

貯まるポイントはJREポイントで、1ポイント=1円でSuicaにチャージすることができます。

全てのビューカード共通の特典
  • モバイルSuica・カードタイプのSuica・クレジットカード付帯のSuica全てにオートチャージで1.5%還元
  • モバイルSuicaなら手動チャージでも1.5%還元
  • モバイルSuica定期券5%還元
  • モバイルSuicaグリーン券5%還元
  • えきねっとの新幹線eチケットで、チケットレス乗車をすると5%還元
  • JRE POINT加盟店でカード提示すると100円(税抜) につきJRE POINTが1ポイント貯まる

このように、Suicaにチャージしたい人はもちろんお得ですが、定期券やグリーン券、新幹線を利用する人は5%還元と業界最高レベルと言っても良いレベルの還元率です。

オートチャージ利用可能な場所・エリア一覧はこちら

とまとかん

モバイルSuicaは手動チャージでも1.5%還元だから、東日本在住でなくても問題なく利用できるよ!

ビューカードには様々な種類がありますが、主要なものをまとめました。(ゴールドカードを除く)

スクロールできます
年会費基本還元率Suicaチャージ
還元率
その他特典
「ビュー・スイカ」カード524円0.5%1.5%定期券一体型
JRE CARD524円
(初年度無料)
0.5%1.5%JRE CARD優待店でのお買い物で3.5%還元
ルミネカード1,048円
(初年度無料)
0.5%1.5%ルミネ・ニュウマン・アイルミネがいつでも5%OFF
ビックカメラSuicaカード初年度無料
※ 年1回の利用で次年度も無料
1.0%
※ ビックポイント0.5%+JRE POINT0.5%
1.5%ビックカメラで最大11.5%還元
JALカードSuica2,200円
(初年度無料)
0.5%1.5%JRE POINTはJALマイルに交換できる
主要なビューカードの比較

これらのビューカードのうち、実質年会費無料で保有できるのはビックカメラSuicaカードのみです。

Suicaチャージのみが目的でビューカードを作る場合、よほど頻繁に駅ビルを利用するなどの条件を除けば、ビックカメラSuicaカードを選んでおけば間違いありません。

ビックポイントはSuicaやJRキューポなど他のポイントに交換もできるので、ビックカメラの実店舗を利用しない人でも使い道は豊富です◎交換先はこちらで確認できます。

\ビックカメラは株主優待もお得です/

❹ リクルートカード(1.2%還元)

リクルートカード
出典:リクルートカード公式サイト

リクルートカードは、年会費無料でどこでも常時1.2%と高還元の上、モバイルSuicaへのチャージがポイント還元対象となる貴重なクレジットカードです。

リクルートカード ポイント加算対象電子マネー
出典:リクルートカード公式サイト

VISA/Master/JCBの3つのブランドが選べますが、モバイルSuicaは全てのブランドで還元対象です!

ただし、JCBブランドのみ還元率が0.75%になるため、モバイルSuicaのチャージが目的の場合は、VISAもしくはMasterブランドがおすすめです。

2022年2月16日(水)より、リクルートカード(JCB)の電子マネーチャージご利用分のポイント還元率が0.75%へ変更となります。

引用元:リクルートカード公式サイト

還元上限は月に3万円までですが、リクルートカードは異なるブランドで複数枚保有することもできます。

複数枚のリクルートカードをご利用されている場合
それぞれのカードで、月間30,000円までがポイント加算の対象となります。

引用元:リクルートカード公式サイト

年会費は無料なので、複数枚保有して還元上限額を上げるのも1つの手です◎

どこでも常時1.2%還元

リクルートカード公式サイト

どこでも常時1.2%還元

リクルートカード公式サイト

リクルートカードはAmazonギフトカードも1.7%還元で購入できます◎

Ponta ポイントがアプリでたまる!おトクなクーポンも

Ponta ポイントがアプリでたまる!おトクなクーポンも

LOYALTY MARKETING, INC.無料posted withアプリーチ

参考:モバイルICOCAはJ-WESTカードで1.5%還元

J-WESTカード「エクスプレス」
OSAKA STATION CITY J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード

JR西日本の電子マネーはSuicaではなくICOCAですが、JR西日本のポイントであるWESTERポイントがかなりお得なキャンペーンを連発しています。

Suicaと同じくICOCAも全国で使えるので、西日本在住の人はICOCAメインで利用するのもおすすめです◎

モバイルICOCAは、J-WESTカードで常時1.5%還元でチャージが可能です!

J-WESTカード モバイルICOCAチャージでポイント3倍
出典:JR西日本公式サイト

さらに、2024年11月15日まで、モバイルICOCAの定期券購入で最大6%還元となるキャンペーンも実施中です。

J-WESTカードで、モバイルのICOCA定期券を購入しようキャンペーン!
出典:JR西日本公式サイト

2024年はWESTERポイント×J-WESTカードがかなりお得なので、新幹線などよく利用する人はぜひチェックしてくださいね◎

詳細は下記で解説しています。

とまとかん

我が家もJ-WESTカードで関西~九州間をお得に帰省しているよ!

紹介でさらに1,000pt

J-WESTカード公式サイト

楽天ペイ利用ルート(0.5%還元)

楽天ペイのSuica
出典:JR東日本公式サイト

ルート6でau PAY、ルート8でd払いのSuicaについて解説しましたが、楽天ペイもSuicaを発行することができます。

\楽天ペイアプリのダウンロードはこちら/

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

ルート10:楽天カード⇒楽天ペイのSuica(0.5%還元)

  • 楽天ペイアプリに登録している楽天カードからSuicaへチャージ(0.5%還元)

au PAY・d払いのSuicaはAndroid端末のみの機能でしたが、楽天ペイのSuicaはAndroid・iphoneどちらも利用できます。

楽天ペイアプリに登録している楽天カードからのチャージで、楽天ポイントが0.5%還元されます。

楽天カード以外からのチャージはできません。
チャージには楽天ポイントも利用できます。(通常ポイントのみ)

楽天ペイのSuicaとモバイルSuicaの違いは以下のとおりです。

出典:JR東日本公式サイト

楽天ペイのSuicaは定期券やグリーン券の購入ができないため、これらの機能を利用したい場合はモバイルSuicaを利用する必要があります。

ただし、既にモバイルSuicaアプリを利用している場合は、新規発行することなく、楽天ペイアプリでモバイルSuicaアプリと連携する事で、楽天カードからのチャージ等が可能となります。

楽天ペイのSuica利用方法についてはこちら

楽天カードからモバイルSuicaに直接チャージしてもポイント還元はないので、楽天ポイントの還元を受けたい場合は楽天ペイのSuicaを利用する必要があります。

楽天キャッシュや期間限定ポイントではチャージできないので注意しましょう。

楽天市場は常時ポイント3倍

楽天カード公式サイト

まとめ

今回は、Suicaに高還元でお得にチャージする方法について解説しました。

Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法2024.6.11
タップで拡大します

還元率順にまとめます。

最大還元率購入・チャージ方法チャージ制限
3.0%JCBカード⇒ファミペイ⇒ファミマ店頭で1と5と0のつく日にバニラVISAギフトカードを購入⇒モバイルSuica
2.5%クレカ⇒Revolut⇒ANA Pay⇒モバイルSuica
クレカ⇒JAL Pay⇒au PAY⇒au PAYのSuicaAndroidのみ
高還元クレジットカード⇒d払いのSuicaAndroidのみ
2.0%高還元クレジットカード⇒ANA Pay⇒モバイルSuica
JCBカード⇒ファミペイ⇒JAL Pay⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaiPhoneのみ
エポスG or三井住友カードG(NL)⇒au PAY⇒ANA Pay⇒モバイルSuicaiPhoneのみ
現金⇒ファミペイ⇒ファミマ店頭で1と5と0のつく日にバニラVISAギフトカードを購入⇒モバイルSuica
高還元クレジットカードで直接チャージ
0.5%楽天カード⇒楽天ペイのSuica

使えるクレジットカードや決済手段も人それぞれです。

自分に合ったチャージ方法を見つけて、Suicaをもっとお得に利用してくださいね♩

それでは今回は以上となります。

とまとかん

またね!

Suica

Suica

East Japan Railway Company posted withアプリーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Suicaにポイント高還元でお得にチャージする方法【2024最新】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ