- 2023.7.14~
- MIXI M→ファミペイルートの閉鎖に対応
- 2023.7.25~
- 楽天Edy⇔楽天キャッシュ相互交換開始に対応
- 2024.1.25~
- Kyash→ANA Payへの還元率が0%となったので修正
- 2024.3.21~
- Kyash→ANA Payへのチャージが終了したため、Kyashをバンドルカードに置き換えた新ルートに変更
- 2024.4.2~
- JAL Payがクレジットカードチャージに対応したため新ルートを追加
- 2024.4.24~
- バンドルカード⇒ANA Payへのチャージが不可となったためバンドルカードをRevolutに置き換えた新ルートに変更
- 2024.6.4~
- 楽天キャッシュの楽天ポイント進呈ルール変更に伴い楽天カードからのチャージルートを削除
- 2024.6.11~
- MastercardブランドのクレジットカードからRevolutへのチャージ手数料撤廃に伴い追記
こんにちは!
とまとかんです♩
今回のテーマは「楽天ギフトカードをポイント高還元でお得に購入する方法【2024最新】」です!
楽天ペイは、納税に使えたり投資に使えたりとかなり使い勝手抜群のスマホ決済ですが、この楽天ペイをお得に使うには、いかに楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)をお得にチャージできるかに大きく左右されます。
2024年11月現在、最大3.0%還元でチャージできるよ!
本記事では、楽天ギフトカードおよび楽天キャッシュのお得な購入・チャージルートについて徹底解説します!
楽天経済圏以外の人も必見だよ!!
行けるコンビニ、使えるクレジットカード、スマホの種類(iphone or Android)によって手段が異なるので、ぜひ自分の条件で最大還元となる購入方法を見つけてくださいね!
それでは早速参ります♩
楽天ギフトカード購入ルートの全体図
楽天ギフトカード購入・楽天キャッシュチャージでポイント還元が受けられるルートをまとめました。
※ 本記事では、最大限手間を省きたい&多くの人が使えるルートにしたいという思いがあるため、以下の決済手段を用いたルートは割愛していますのでご了承ください。
- トヨタウォレット
- giftee
- majicaギフト
ミニストップでWAONで購入すると最低でも1.0%還元なので、ミニストップが近くにある人は強いです◎
2024年4月にJAL Payがクレジットカードチャージに対応したことにより、最高還元率は3.0%となりました。
決済手段ごとに分けて解説していくよ!
- 2023.7.14~
- MIXI M→ファミペイルートの閉鎖に対応
- 2023.7.25~
- 楽天Edy⇔楽天キャッシュ相互交換開始に対応
- 2024.1.25~
- Kyash→ANA Payへの還元率が0%となったので修正
- 2024.3.21~
- Kyash→ANA Payへのチャージが終了したため、Kyashをバンドルカードに置き換えた新ルートに変更
- 2024.4.2~
- JAL Payがクレジットカードチャージに対応したため新ルートを追加
- 2024.4.24~
- バンドルカード⇒ANA Payへのチャージが不可となったためバンドルカードをRevolutに置き換えた新ルートに変更
- 2024.6.4~
- 楽天キャッシュの楽天ポイント進呈ルール変更に伴い楽天カードからのチャージルートを削除
- 2024.6.11~
- MastercardブランドのクレジットカードからRevolutへのチャージ手数料撤廃に伴い追記
ファミペイ利用ルート(最大2.5%還元)
スマホ決済のファミペイを利用するルートは、最大2.5%還元が可能です。
ルート1:JCBカード⇒ファミペイ⇒JAL Pay⇒WAON(最大2.5%還元)
- JCBカードからファミペイへチャージ(最大1.0%)
- ファミペイバーチャルカードでJAL Payにチャージ(0%)
- JAL PayからApple PayのWAONにチャージ(0.5%)※ 要Apple Pay
- ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
❶~❹の合計で最大2.5%還元です。
ファミペイにチャージできるクレジットカードはJCBカードのみで、さらにチャージでポイント還元があるのはごく限られたカードだけです。
ファミペイチャージにおすすめのクレジットカードは上記の記事で解説していますが、まとめると以下のとおりです。
ファミペイチャージ還元対象 | ファミペイチャージ還元対象外 |
---|---|
PayPayカード(JCBのみ):1.0% イオンカード(JCBのみ):最大1.0% ※ 10日チャージ 楽天銀行デビットカード(JCBのみ):1.0% ファミマTカード:0.5% | 楽天カード リクルートカード JCB WなどJCBのプロパーカード ビックカメラSuicaカード など |
当サイトからイオンカードを作成する人がとっても多いです✨
\\開催中//
2024年10月1日より期間限定のイオンカード新規入会キャンペーンが始まりました!
これはかつてないレベルのお得なキャンペーンなので、イオンカードを作成するならぜひ期間中の入会がおすすめです◎
イオンカード×楽天ギフトカードの相性は抜群なので、下記で詳しく解説しています。
ファミペイにはバーチャルカードがあり、このバーチャルカードからJAL Payへチャージができます。(還元なし)
JAL Payについては下記で解説しています。
JAL PayからWAONへのチャージは0.5%還元ですが、Apple Payが必要です。
WAONでミニストップで購入することで1.0%還元となり、最終還元率は合計最大2.5%還元となります。
WAONをnanacoに置き換えも可
ミニストップは店舗数が少ないため、近くにない人も多いと思います。
そんな人は、WAONをnanacoに置き換えることでセブンイレブンで利用できます。
JAL Payを経由しなくても可
❷でJAL Payを経由せず、ファミペイバーチャルカードから直接Apple PayのWAONにチャージすることもできます。(還元なし)
その場合の合計還元率は最大2.0%還元です。
au PAYを経由しても可
普段からau PAYを使用しているという人は、JAL PayとWAONの間にau PAYを経由することもできます。
ただし、その場合でも還元率は変わらないためあえて経由するメリットはありません。
ルート2:JCBカード⇒ファミペイ(最大1.5%還元)
- ルート1で解説したJCBカードからファミペイへチャージ(最大1.0%)
- ファミリーマートでファミペイで楽天ギフトカード購入(0.5%)
❶および❷の合計で最大1.5%還元です。
ルート1はApple Payが必須のルートのため、Androidでファミペイを使いたい人向けの方法です。
我が家もAndroidしかないので、イオンカードでチャージしたファミペイでファミマ店頭で購入することも多いよ♩
ファミペイ利用ルートの注意点
ファミペイ利用ルートの注意点についてまとめました。
- JCBカードのファミペイチャージ上限は月30万円、還元率最大1.0%
- 楽天ギフトカード購入までの最終的な還元率は最大2.5%
- ファミマTカードのファミペイチャージ上限は月10万円、還元率0.5%
- 楽天ギフトカード購入までの最終的な還元率は2.0%
- ブランドが選べる場合は必ずJCBブランドを選択
- WAONで1.0%還元にするには、電子マネーWAON会員(所有者情報登録)の登録が必要
我が家はイオンカードセレクトのJCBからファミペイにチャージしています◎
ルート9で後述しますが、イオンカードセレクトは、Apple Payやファミペイを経由せず、カードに付帯するWAONで直接ミニストップで楽天ギフトカードを購入する方法もあります。このルートだと1.5%還元です!
Apple Payやファミペイを経由しても最大2.5%還元なので、1.0%の差を許容できれば、手間を省きたい人・Apple Payが使えない人にもおすすめです◎
Android民でミニストップが近い我が家もこの方法をよく使ってるよ♩
楽天ギフトカード購入においては、ファミリーマートでもミニストップでも強みがあります。
詳しくは下記で解説しています◎
当サイトからイオンカードを作成する人がとっても多いです✨
イオンカードセレクトは、WAONのオートチャージで0.5%還元があるのが大きなメリットですが、引き落とし口座がイオン銀行に限定されます。
ファミペイチャージだけに限定すれば、10日に1.0%還元でチャージできる点は同じです。
どのイオンカードでも同じ条件でチャージできますが、必ずJCBブランドを選んでくださいね◎
おすすめのイオンカードの選び方については下記で解説しています。
\ 10日はファミペイチャージも1.0%還元/
イオンカード公式サイト
JAL Pay利用ルート(最大3.0%還元)
2024.4.2よりJAL Payがクレジットカードチャージに対応したことにより、楽天ギフトカード購入ルートで最高還元率となる3.0%還元が可能となりました。
ルート3:クレカ⇒JAL Pay⇒WAON(最大3.0%還元)
- 高還元クレジットカードからJAL Payへチャージ
- 三井住友カード ゴールド(NL)なら最大1.5%還元※Mastercardのみ
- VポイントカードPrime(TカードPrime)なら日曜日チャージで1.5%還元
- JAL PayからApple PayのWAONにチャージ(0.5%)※ 要Apple Pay
- ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
❶~❸の合計で最大3.0%還元です。
2024年11月現在、JAL Payにチャージできるクレジットカードは以下のとおりです。
このうち、当サイトではポイント還元対象となるクレジットカードとして以下をおすすめしています。
- 三井住友カード ゴールド(NL)※ Mastercardのみ
- VポイントカードPrime(TカードPrime) ※ 日曜日チャージで1.5%還元
- イオンカード※ MastercardおよびJCBのみ・10日チャージで1.0%還元
- ファミペイバーチャルカード
詳細は下記で解説しています。
JAL Payからミニストップで購入までの流れはルート1で解説したとおりです。
au PAYを経由しても可
普段からau PAYを使用しているという人は、JAL PayとWAONの間にau PAYを経由することもできます。
ただし、その場合でも還元率は変わらないためあえて経由するメリットはありません。
ルート4:クレカ⇒JAL Pay⇒ANA Pay⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(最大2.5%還元)
- 高還元クレジットカードからJAL Payへチャージ
- 三井住友カード ゴールド(NL)なら最大1.5%還元※Mastercardのみ
- VポイントカードPrime(TカードPrime)なら日曜日チャージで1.5%還元
- JAL PayからANA Payにチャージ(0.5%)
- ANA Payから楽天Edyにチャージ(0.5%)
- 楽天Edyを楽天キャッシュに交換(0%)※ 要Android
❶~❹の合計で最大2.5%還元です。
ANA Payから楽天キャッシュに交換までの方法については下記で解説しています。
全て自宅で完結
本ルートはミニストップなどのコンビニ店頭に行く必要がなく、24時間いつでも自宅で完結するのが大きなメリットです。
ANA Pay利用ルート(最大2.5%還元)
Android端末が使える人は、楽天Edyから交換することで最大2.5%還元が可能です。
ルート5:三井住友カード⇒Revolut⇒ANA Pay⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(最大2.5%還元)
- 高還元クレジットカードからRevolutにチャージ
- 三井住友カード プラチナプリファードならRevolut経由で最大2.0%還元 ※ チャージ手数料1.7%
- 三井住友カード ゴールド(NL)ならRevolut経由で最大1.5%還元
- Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードならRevolut経由で最大2.0%還元
- RevolutからANA Payにチャージ(0%)
- ANA Payから楽天Edyにチャージ(0.5%)
- 楽天Edyを楽天キャッシュに交換(0%)※ 要Android
❶~❹の合計で最大2.5%還元です。
三井住友カード プラチナプリファードがメインカードの我が家もこの方法を使っているよ!
詳しいチャージ方法は以下で解説しています。
Revolutを経由する理由
RevolutからANA Payへのチャージはポイント還元対象外ですが、わざわざRevolutを経由させるのには理由があります。
以下のとおり、三井住友カードはANA Payチャージがポイント還元対象外とはっきり明示しています。
さらに、100万円修行のカウントも対象外です。
これらを回避するために、あえて還元率が0%であるRevolutを経由させる必要があります。
クレジットカードからのチャージは1.7%の手数料がかかる
Revolutの最大のデメリットとして、クレジットカードからのチャージに手数料1.7%が発生することが挙げられます。
したがって、楽天キャッシュまでの合計還元率が1.7%を下回ってしまう場合は損をしてしまいます。
2024年6月11日より、Mastercardブランドのクレジットカードからのチャージ手数料1.7%が撤廃されました!
カード入金手数料について
引用元:Revolut公式サイト
- 日本国内で発行されたMastercardブランドのクレジットカードおよびデビットカードから、Revolut アカウントへ入金(チャージ)する際の手数料を廃止いたします。
これらを踏まえた上でのおすすめのクレジットカードについても下記で解説しています。
Oliveフレキシブルペイはデビットカード扱いなので手数料無料でチャージ可能
先述のとおり、Mastercard以外のクレジットカードからのチャージは1.7%の手数料がかかりますが、Oliveフレキシブルペイはデビットカード扱いなので手数料無料でチャージ可能です!
Olive利用者にはかなりの朗報だよね!
下記の記事で、プラチナプリファードを例とした三井住友カードとOliveフレキシブルペイの比較をしています。
ルート6:クレカ⇒ANA Pay⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(最大2.0%還元)
- 高還元クレジットカードからANA Payにチャージ
- エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールドなら最大1.5%還元
- VポイントカードPrime(TカードPrime)なら日曜日チャージで1.5%還元
- ANA Payから楽天Edyにチャージ(0.5%)
- 楽天Edyを楽天キャッシュに交換(0%)※ 要Android
ルート5で解説した三井住友カードやOliveフレキシブルペイはANA Payへのチャージがポイント還元対象外ですが、ポイント還元対象となるクレジットカードの場合はRevolutを経由せず直接ANA Payにチャージできます◎
下記のカードはANA Payへのチャージがポイント還元対象です。
- エポスゴールドカード※ 年間100万円の利用で最大1.5%還元
- JQ CARDエポスゴールド※ 年間100万円の利用で最大1.5%還元
- VポイントカードPrime(TカードPrime)※ 日曜日チャージで1.5%還元
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、通常還元率は0.5%ですが、年間100万円の利用で10,000ポイントが貰えるので100万円ちょうどの利用で最大1.5%還元になります。
三井住友カード ゴールド(NL)と一緒だね!
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドともに年会費がかかりますが、条件達成で無料にすることは可能です。
- エポスゴールドカード:通常5,000円(年間利用額50万円以上で翌年以降永年無料)
- JQ CARD エポスゴールド:通常5,000円(初年度年会費無料、1度でも利用すれば翌年も無料)
これらの年会費を一切支払わずに永年無料にする方法については下記で解説しています。
au PAY利用ルート(最大3.0%還元)
Apple Payが利用できる人は、au PAY経由で最大3.0%還元が可能です。
ルート7:クレカ⇒au PAY→WAON(最大2.5%還元)
- 高還元クレジットカードからau PAYへチャージ
- エポスゴールドカード・JQ CARDエポスゴールドなら最大1.5%還元
- 三井住友カード ゴールド(NL)なら最大1.5%※ Mastercardのみ
- au PAYプリペイドカードでApple PayのWAONにチャージ(0%)※ 要Apple Pay
- ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
❶~❸の合計で最大2.5%還元です。
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールド・三井住友カード ゴールド(NL)は、通常還元率は0.5%ですが、年間100万円の利用で10,000ポイントが貰えるので、100万円ちょうどの利用で最大1.5%還元になります。
ここから上記の流れで、最終的にミニストップでWAONで購入することにより、2.5%還元が可能です。
ルート7の注意点
このルートの注意点をまとめました。
- エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールド・三井住友カード ゴールド(NL)は年会費がかかる
- エポスゴールドカード:通常5,000円(条件達成で無料にすることは可能)
- JQ CARD エポスゴールド:通常5,000円(初年度年会費無料、1度でも利用すれば翌年も無料)
- 三井住友カード ゴールド(NL):通常5,500円(年100万円利用で翌年以降永年無料)
- 三井住友カード ゴールド(NL)でau PAYにチャージできるのはMasterブランドのみ
- WAONで1.0%還元にするには、電子マネーWAON会員(所有者情報登録)の登録が必要
エポスゴールドカードは年間利用額50万円以上、三井住友カード ゴールド(NL)は年間利用額100万円以上で翌年以降永年無料になるので、50万円・100万円を頑張って使いたい人、いわゆる「修行中」の人にとっても修行がはかどりますね。
他のクレジットカードでも代用可能(2.5%還元~)
au PAYにチャージできるクレジットカードは割とたくさんあるので、他の選択肢も広がります。
ただし、ポイント還元対象外のカードもあるので注意が必要です。
au PAYチャージのクレジットカードについては下記で解説しています。
以下におすすめのクレジットカードとポイント付与対象外のカードを挙げておきます。
au PAYチャージ還元対象 | au PAYチャージ還元対象外 |
---|---|
三井住友カード ゴールド(NL)(Masterのみ):最大1.5% エポスゴールドカード:最大1.5% JQ CARD エポスゴールド:最大1.5% PayPayカード(Masterのみ):1.0% イオンカード(Masterのみ):最大1.0% ※ 10日チャージ Amazon Mastercard au PAYゴールドカード:1.0% | au PAYカード 楽天カード リクルートカード DCカード MUFGカード NICOSカード UCカード TS CUBICカード |
チャージ可能でもポイント還元対象外のカードもあるから気をつけてね!
また、au PAYへのチャージは、au PAYゴールドカードは25万円/月、その他のカードは5万円/月となっているので注意してくださいね。
\ 10日はau PAYチャージも1.0%還元/
イオンカード公式サイト
当サイトからイオンカードを作成する人がとっても多いです✨
高還元クレジットカード利用ルート
様々な決済手段を経由するのが面倒という人は、クレジットカード1枚でもポイント還元を受けることができます。
ルート8:VポイントカードPrime(TカードPrime)⇒WAON(最大2.5%還元)
- VポイントカードPrime(TカードPrime)からApple PayのWAONにチャージ※ 要Apple Pay
- 日曜日チャージで1.5%還元
- ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
❶および❷の合計で最大2.5%還元です。
VポイントカードPrime(TカードPrime)は、株式会社ジャックスが発行するクレジットカードで、100円につきVポイントが1ポイント貯まります。
通常還元率は1.0%ですが、日曜日限定で還元率が1.5%にUPします!
初年度年会費無料・翌年度以降も年に1度の利用で無料になるので、持っておいて損のない1枚です。
下記ポイントサイトから作成するとさらにポイントを獲得することができます◎
\ 日曜日は1.5%還元/
VポイントカードPrime公式サイト
ルート9:オートチャージ設定したイオンカードセレクトのWAON(1.5%還元)
出典:イオンカード公式サイト
- イオン銀行からイオンカードセレクトのWAONへオートチャージ(0.5%)
- ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
❶+❷=1.5%の還元率となります。
イオン経済圏のとまとかんの大本命はミニストップだよ!
ファミリーマートよりもミニストップのほうが近い我が家は、以前からこの方法で楽天ギフトカードを購入していました。
楽天ギフトカードに限らず、POSAカードをミニストップで購入してWAONで支払うと、1.0%のWAON POINTが付与されます。(WAONの会員登録が必要)
さらに、当ブログでも何度もオススメしているイオンカードセレクトのWAONで支払うと、オートチャージ分の0.5%が加算され、合計1.5%ポイント還元となります。
貯まるポイント | 還元率 | |
---|---|---|
イオン銀行からのオートチャージ | 電子マネー WAONポイント | 0.5% |
イオングループでWAONで支払い | WAON POINT | 1.0% |
合計還元率 | 1.5% |
カード1枚で1.5%還元は普通に凄いよね!
ファミリーマート・ミニストップのどちらにも強みがあります。
我が家はJCBブランドを保有しており、ミニストップでの購入以外にもファミペイチャージにも利用しています。
先日、50万円修行を達成しイオンゴールドカードセレクトをGETしました◎
もちろんイオングループでもお得が盛りだくさんで、クレジットカードマニアの我が家もイチオシのカードです。
\ ファミペイチャージも1.0%還元/
イオンカード公式サイト
イオンカードセレクトは楽天ギフトカード購入と相性抜群なので、別記事で詳しく解説しています。
ルート10:セブンカード・プラスでチャージしたnanaco(0.5%還元)
- セブンカード・プラスからnanacoへチャージ(0.5%)
- セブンイレブンでnanacoで楽天ギフトカード購入(0%)
色々と複雑な手間を避けたい場合、セブンカード・プラスからnanacoにチャージして、セブンイレブンにてnanacoで楽天ギフトカードを購入するのが1番シンプルです。
nanacoでの購入自体にポイント還元はありませんが、セブンカード・プラスからnanacoへのクレジットカードチャージで、0.5%のnanacoポイントを得られます(200円あたり1ポイント)。
セブンイレブンは1番店舗数も多いし、シンプルさを求めるならオススメだよ!!
セブンカード・プラスは年会費永年無料です。
さらに、2024年11月よりセブンイレブンで常時10%還元となる大幅な改定がありました。
複雑な条件を達成する必要なく誰でも10%還元が可能なので、セブンイレブンをよく利用する人にはかなりおすすめです◎
詳細は下記で解説しています。
\ セブンイレブンで常時10%還元/
セブンカード・プラス公式サイト
楽天ギフトカードのチャージ方法
では、実際に購入した楽天ギフトカードを楽天キャッシュにチャージしてみます。
こちらは、とまとかんが購入した10,000円分の楽天ギフトカードです。
裏面のQRコードから受け取り画面に進み、楽天IDでログインします。
裏面に記載のPIN番号を入力し、「受け取る」ボタンをクリックすれば完了です。
あっという間に完了するよ!!
しばらくは楽天証券の積み立てや請求書払いに使う予定です♩
まとめ
今回は、楽天ギフトカード・楽天キャッシュをお得に購入・チャージする方法について解説しました。
還元率順にまとめます。
還元率 | 購入・チャージ方法 | 購入場所 |
---|---|---|
最大3.0% | クレカ⇒JAL Pay⇒WAON (🍎) | ミニストップ |
最大2.5% | JCBカード⇒ファミペイ⇒JAL Pay⇒WAON(🍎) | ミニストップ |
クレカ⇒JAL Pay⇒ANA Pay⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(A) | - | |
三井住友カード・Oliveフレキシブルペイ⇒Revolut⇒ANA Pay ⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(A) | - | |
クレカ→au PAY→WAON(🍎) | ミニストップ | |
VポイントカードPrime⇒WAON(🍎) | ミニストップ | |
最大2.0% | JCBカード→ ファミペイ→ WAON (🍎) | ミニストップ |
クレカ⇒ANA Pay⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ(A) | - | |
最大1.5% | JCBカード→ ファミペイ | ファミリーマート |
イオンカードセレクトのWAON | ミニストップ | |
最大0.5% | セブンカード・プラス→nanaco | セブンイレブン |
楽天Edy経由のルートについては以下で詳しく解説しています。
使いやすいコンビニや貯めたいポイントも人それぞれ。
自分に合った購入方法を見つけて、少しでもお得に楽天ギフトカードをGETしてくださいね♩
それでは今回は以上となります。
またね!
\楽天ペイアプリのダウンロードはこちら/