楽天ギフトカードをお得に購入するルート【2023最新】 click

Amazonギフト券10%還元!お得でしかないマイナビふるさと納税【期間限定】

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
Amazonギフト券10%還元 マイナビふるさと納税
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「【Amazonギフト券10%還元】お得でしかないマイナビふるさと納税【期間限定】」です!

楽天経済圏のとまとかんは、ふるさと納税は楽天ふるさと納税一択!!なのですが・・・

マイナビふるさと納税が、どう考えてもお得でしかないキャンペーンを実施しています!!

  • マイナビふるさと納税で寄付を行うと自動的にAmazonギフト券10%が貰える
  • エントリーの必要なし
  • 会員登録のみ、全員に付与
  • なんと還元上限なし!!

普段は楽天派のとまとかん家ですが、これは利用しない手はないキャンペーンです!!

とまとかん

1つずつ解説していきますね♩

それではさっそく参ります!

\無条件に全員に10%還元!上限なし!/

もくじ

10%分のAmazonギフト券をプレゼント

マイナビふるさと納税では、ふるさと納税キャンペーンを実施しています。

内容は、

決済方法や寄付金額にかかわらず、期間中にマイナビふるさと納税にて 寄付をしていただいた方【全員に】寄付金額の10%分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。

なんと、「全員に」「還元上限なしで」寄付金額の10%分のAmazonギフト券が貰えるのです。

例えば、ふるさと納税の自己負担金は2,000円ですが、マイナビふるさと納税から20,000円の寄付をすると、10%である2,000円分のAmazonギフト券が貰えます。

とまとかん

もうこれだけで、ふるさと納税の自己負担金は実質0円になるよね!!

そして20,000円以上寄付をすると、その10%分どんどんプラスになります。

還元上限もないので、どう考えてもお得でしかないキャンペーンです。

\無条件に全員に10%還元!上限なし!/

10%還元の対象者は?

「全員」となっていますが、注意したいのは会員登録は必要であることです。

会員登録前に寄付された場合は対象外となり、寄付後の変更受付は一切できませんのでご注意ください。

出典:マイナビふるさと納税

エントリーは不要ですが、会員登録だけは忘れずに行ってくださいね!

早めに寄付したほうがお得?

2023年は値上げのラッシュで、ふるさと納税の返礼品も続々と寄付金額をUPしています。

基本的には、年前半であればあるほど、寄付金額は低くなる傾向にあると考えられるので、早く寄付したほうが得をする可能性が非常に高いと言えます。

とまとかん

発送時期が選べるものも多いから、寄付するものが決まっている場合は早めに手続きしたほうがお得だよ!!

楽天ふるさと納税とどっちがお得?

とまとかん家は普段から楽天ふるさと納税を利用していますが、その1番のメリットは、ポイントの還元率に尽きます。

楽天は独自のポイント還元システムがたくさんあり、普通に寄付するだけでポイントがザクザク貯まります♩

上記は全て常時開催されており、対象の日はふるさと納税もポイントUPします♩

税金を納めてポイント還元されるなんて、通常では考えられないですよね。

とまとかん

他サイトで同じ金額を寄付しても、1ポイントも貰えないこともあるよね!

特に、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催される、楽天カード使用でポイント5倍となるイベントはかなり激熱です。

さらに、スーパーセール・お買い物マラソンなどでポイント最大10倍上乗せされます。

前述した5と0のつく日のポイント5倍や、勝利の翌日ポイント2倍も併用できるので、実際には10倍以上の還元も余裕で可能です◎

つまり、ポイント10倍=10%還元なので、楽天ふるさと納税でポイントが10倍以上つかない場合はマイナビふるさと納税のほうがお得と言えます。

スーパーセールやお買い物マラソンなどの買い回りに参加せず、ふるさと納税だけ単発で寄付する場合は、ポイントが10倍に満たないことが多いので、同じ返礼品を取り扱っている場合はマイナビふるさと納税を利用するのは大いにアリです。

とまとかん

いつ寄付しても必ず10%還元されるのはかなり大きいよね!!

買い回りで寄付し忘れた、寄付したいのに品切れだったなど、楽天のポイントUPとうまくタイミングが合わなくても、マイナビふるさと納税を利用すればいつでも必ず10%還元です♩

誰でも還元上限なし

マイナビふるさと納税公式サイト

マイナビふるさと納税のおすすめ返礼品

マイナビふるさと納税のメリットが分かったところで、とまとかん家オススメの返礼品を紹介します♩

北海道紋別市 オホーツク産ホタテ1kg 14,000円

楽天ふるさと納税でもランキングの常連です。

画像クリックで返礼品に飛びます

スクロールできます
自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
北海道紋別市オホーツク産ホタテ1kg14,000円1,400円分
  • 2年連続楽天ふるさと納税ランキング1位獲得(2020,2021年)
  • 大粒のホタテが1kg
  • お刺身でも食べられる
  • もちろん加熱してフライ、バター焼き、シチューなども◎
  • 賞味期限はなんと1年
  • 一粒ずつ解凍できるので使い勝手◎

同じ返礼品が楽天ふるさと納税でも寄付できるので、とまとかん家も何度もリピートしています◎

スーパーでお刺身を買って海鮮丼にしよう!と思っても、なかなかお刺身も高くて家族4人分も買えない・・ってことありますよね。

そんな時、このホタテを解凍して一緒に丼にするだけで一気に豪華に!!盛り盛りの海鮮丼になります♩

フライもとっても美味しいです。生でも食べられるくらいなので、揚げ時間も衣がカリッとするだけでOK◎

中まで火が通ってるかな・・っていう心配もありません。

とまとかん

夜ごはん準備の心強い味方だよ!

もちろん楽天もマイナビも同じ金額・同じ量なので、楽天ポイントが10倍以上つかない場合はマイナビふるさと納税でアマゾンギフト券1,400円分貰ったほうがお得ですね♩

こちらのホタテ、1kg14,000円の返礼品ですが、同じ紋別市で「訳あり品」としてこちらの返礼品もあります。

画像クリックで返礼品に飛びます

スクロールできます
自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
北海道紋別市【訳あり】帆立『まる特』フレーク1.2kg13,000円1,300円分

こちらは1.2kgで13,000円です!かなりお得になっていますね。

人気過ぎて度々品切れになっているので、この訳あり品を狙っている人は随時チェックしてくださいね◎

とまとかん家も先日寄付したので、今発送待ちです♩

とまとかん

訳あり品のほうに寄付したのは初めてだから、届いたらこちらでまたレビューするね!

マイナビふるさと納税の返礼品人気ランキング(月間)

『マイナビふるさと納税』で掲載されている海産物・お肉・お米・パン・果物の人気ランキングです。

尚、順位は日々変動するので、目安程度の情報になります。2023年4月の月間ランキングです。

とまとかん

興味のある項目は、最新ランキングを確認してね!

① 海産物編

海産物No.1

上位は全て北海道が占めていますね!

海産物の返礼品は満足度も高く、普段スーパーで買うものとは比べ物にならないほどの美味しさです。

スクロールできます
順位自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
1位北海道 白糠町エンペラーサーモン【1kg】15,000円1,500円分
2位北海道 紋別市北海道オホーツク産ホタテ貝柱(生食用)大 1kg13,000円1,300円分
3位北海道 紋別市鱒いくら醤油漬け200g×2パック 合計400g10,000円1,000円分

海産物最新ランキングを見る

➁ お肉編

お肉No.1

普段買えないような上質なお肉を楽しむのも、コスパ重視で普段使いのお肉を選ぶのも、どちらも楽しいですよね♩

スクロールできます
順位自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
1位宮崎県
小林市
【黒毛和牛専門店直送】
厳選黒毛和牛すき焼き用切り落とし 1.0kg
10,000円1,000円分
2位福岡県
朝倉市
【訳あり】やわらか厚切り牛タン【塩仕込み】
計1kg(500g×2p)
15,000円1,500円分
3位佐賀県
吉野ヶ里町
佐賀牛入り黒毛和牛ハンバーグ 12個
大容量 1.8kg (150g×12個) 
10,000円1,000円分

お肉最新ランキングを見る

③ お米・パン編

お米・パンNo.1

我が家のお米は全てふるさと納税でまかなっています♩

何といっても重いものを玄関まで運んでもらえるのは有難いですよね◎

質重視、コスパ重視、定期便などいろんな返礼品があるのでぜひお気に入りを見つけてくださいね♩

とまとかん

コシヒカリとゆめぴりかはハズレがなくて美味しいよ♩(とまとかん家調べ)

スクロールできます
順位自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
1位北海道
紋別市
【数量限定増量中】令和4年産 北海道産ななつぼし
12kg(6kg×2)
10,000円1,000円分
2位佐賀県
神埼市
13年連続最高評価特A受賞米!
令和4年産さがびより12kg (数量限定品) 
10,000円1,000円分
3位北海道
紋別市
【数量限定】令和4年産 北海道産ゆめぴりか
10kg(5kg×2)
10,000円1,000円分

お米・パン最新ランキングを見る

④ 果物編

果物類No.1

果物は季節品なので、その時期によって順位が大きく変わります。

旬があるので、先行受付が多い返礼品です。

スクロールできます
順位自治体返礼品寄付金額Amazonギフト券還元
1位山梨県
甲府市
【先行予約・数量限定】甲府市産シャインマスカット2房(1kg以上)10,000円1,000円分
2位和歌山県
湯浅町
紀州和歌山産の 桃 1.8kg 化粧箱入14,000円1,400円分
3位香川県
観音寺市
フルーツ 特産果実 定期便 年間4回 お楽しみ40,000円4,000円分

果物類最新ランキングを見る

とまとかん

他にもカテゴリー別、金額別などたくさんのランキングが載っているのでチェックしてみてね!

全体ランキングを見る

まとめ

今回は、Amazonギフト券が上限なしで誰でも10%還元!のマイナビふるさと納税について解説しました。

  • マイナビふるさと納税で寄付を行うと自動的にAmazonギフト券10%が貰える
  • エントリーの必要なし
  • 会員登録のみ、全員に付与
  • なんと還元上限なし!!
とまとかん

お得でしかないキャンペーンだから、使わない手はないよ!!

楽天ふるさと納税より自治体は少なめですが、希望の返礼品があればとってもラッキーです♩

期間限定キャンペーンなので、ぜひチェックしてくださいね!

\無条件に全員に10%還元!上限なし!/

もちろん、引き続き楽天ふるさと納税もお得なことには変わりないので、うまく使い分けながらお得を最大化してくださいね♩

それでは今回は以上となります。

とまとかん

またね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ