≪三井住友カード プラチナプリファードに支出を集約するルートはこちら≫

三井住友カード プラチナプリファードの初年度獲得ポイントと最終還元率は?

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
三井住友カード プラチナプリファードの初年度獲得ポイントと最終還元率は?
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「三井住友カード プラチナプリファードの初年度獲得ポイントと最終還元率は?」です!

2023年5月に、メインカードをdカード GOLDから三井住友カード プラチナプリファードへ変更して丸1年が経ちました。

とまとかん

SBI証券の積立上限が10万円になったり、クレジットカード積立還元率が変更になったり、色んなことがあった1年だよね!

当サイト開設以来、三井住友カード プラチナプリファードについて多くの記事を書いてきましたが、ありがたいことに

初年度の1年間のポイント獲得数と還元率をまとめてほしい!

という声をたくさんいただいたので本記事で振り返ってみたいと思います◎

とまとかん

果たして年会費の元は取れたのか?!どれくらいお得になったのかドキドキだよね!

それでは早速参ります◎

本記事では、獲得ポイントの内訳について解説しますが、記事が長くなるためそれぞれの制度の詳細な内容(新規入会特典やOliveアカウント関連特典など)については割愛します。
具体的に解説している記事へのリンクを各項目に置いているので、詳しいポイント獲得の条件についてはそちらを読んでいただければと思います。

もくじ

三井住友カード プラチナプリファード初年度の総獲得ポイント数と最終還元率

三井住友カード プラチナプリファード

出典:三井住友カード公式サイト

早速ですが、三井住友カード プラチナプリファード初年度の総獲得ポイント数と最終還元率は以下のとおりです。

利用金額計①
※ 積立投資含む
3,758,968円
獲得ポイント計➁117,905pt
年会費③33,000円
最終獲得
ポイント④
(➁-③)
84,905円
最終還元率
(④÷①×100)
約2.26%

※ 算出期間は2023年5月8日(カード入会日)~2024年5月31日

利用額3,758,968円に対して、年会費33,000円を支払い、117,905ポイントを獲得しました!
獲得ポイントから年会費を差し引いた最終還元率は約2.26%です!

ありがたいことに我が家の紹介で三井住友カードを作成していただくことも多いのですが、紹介でいただいた獲得ポイントは除外しています🙇‍♀️

とまとかん

純粋な我が家のカード利用に対して獲得したポイントだよ!

年会費を差し引いても約2.26%還元ということで、年会費無料で常時1.0%還元のカードという選択肢もある中、あえてプラチナプリファードにした意味はあったと言えると思います

なお、三井住友カード プラチナプリファード単体での最終還元率は約2.26%でしたが、我が家はここへ他社ポイントも上乗せして獲得しているので、全体の還元率としてはさらに高くなります
詳しくは後述します。先に読みたい人はこちら

獲得ポイントの内訳について、詳しく解説していきます。

獲得ポイントの内訳

先述した獲得ポイントの内訳は以下のとおりです。

獲得内訳獲得ポイント
カード利用分の基本還元
(1.0%)
30,823
プリファードストア利用分還元
(1.0~6.0%)
6,847
Vポイントアッププログラム
(1.0~3.0%)
340
家族ポイント
(1.0%)
486
Oliveアカウント関連特典730
投信積立33,800
投信マイレージ303
新規入会特典40,000
各種キャンペーン4,576
合計117,905
とまとかん

やっぱりプリファードストアと投信積立の還元が大きいよね!

それぞれの項目について、詳しく解説していきます。

❶ カード利用分の基本還元(1.0%):30,823pt

三井住友カード プラチナプリファードの基本還元率は1.0%です。

3,082,968円の利用額に対し、30,823ポイント獲得しました!

年会費や投信積立分を除いた金額です。
100万円ごとに1万ポイント獲得できる「継続特典」の対象と一致します。

継続特典を無駄なく獲得するためにも、300万円を少し超える程度を目指していたので計画通りです◎

❷ プリファードストア利用分還元(1.0~6.0%):6,847pt

三井住友カード プラチナプリファードにはプリファードストアという特典があり、対象店舗での利用で還元率が+1.0~14.0%アップします。

プリファードストアの一覧はこちら(公式サイト)

プリファードストアでの獲得内訳は以下のとおりです。

獲得内訳獲得ポイント
マクドナルド(+6%)515
セブンイレブン(+6%)932
ローソン(+6%)96
デイリーヤマザキ(+1%)5
ココカラファイン(+1%)2
すかいらーくグループ(+6%)1,146
サイゼリヤ(+6%)234
万代(+1%)12
ETC(+2%)3,837
タクシーGO(+4%)68
合計6,847

我が家の場合、夫が隣県まで高速通勤をしており、プリファードストアのETC+2.0%還元をフル活用しています!

プリファードストア ETC3%還元
出典:三井住友カード公式サイト

基本還元率と合わせて最低でも3.0%還元です!

とまとかん

ETCで常時3.0%還元のカードは貴重だよ!

また、子育て中のためマクドナルドやガスト、サイゼリヤなどもよく利用します◎

これらの+6.0%還元となる店舗は、スマートフォンのVisaのタッチ決済で「+6%還元」、カード現物のVisaのタッチ決済で「+4%還元」となりますが、これを知らなかったとまとかん夫は時々スマホではなくカード現物でタッチ決済していたようで、実際は+4%還元となっていたことが結構あります…😭

とまとかん

+2%分を何回か逃してるんだよね…💦

あるあるですが、ちょっと悔しいですね😂

後述しますが、この6.0%還元となる店舗は、Vポイントアッププログラムを利用することで年会費無料の三井住友カード(NL)でも同様の還元率が実現可能です。

Vポイントアッププログラム対象店舗
出典:三井住友カード公式サイト

したがって、セブンイレブンやマクドナルドだけが目的ならわざわざプラチナプリファードではなく、三井住友カード(NL)や三井住友カード ゴールド(NL)でもOKです◎

❸ Vポイントアッププログラム特典(2.0~3.0%):340pt

Vポイントアッププログラム 最大20%還元
出典:三井住友カード公式サイト

三井住友カードには「Vポイントアッププログラム」があり、下記の条件を満たすことで対象店舗で最大20%還元が実現します。

三井住友カード プラチナプリファードだけでなく、三井住友カード(NL)や三井住友カード ゴールド(NL)、Oliveフレキシブルペイでも同じ特典が利用できます。

スクロールできます
対象サービス還元率達成条件
Oliveアカウントの契約&アプリログイン+1%Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月1回以上ログイン
Oliveアカウントの選べる特典+1%Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択
③-1SBI証券+1%当月のVポイント投資で合計10,000ポイント以上利用
③-2+0.5%【三井住友カード・三井住友銀行仲介口座独自特典】
当月末のNISA口座における投資信託の保有資産評価額が200万円以上
③-30.5【三井住友カード・三井住友銀行仲介口座かつOlive会員独自特典】
当月末のNISA口座における投資信託の保有資産評価額が100万円以上
住友生命最大+2%「Vitalityスマート for Vポイント」に加入のうえ、Vitality健康プログラムを実施。Vitalityステータスに応じてポイントアップ。
外貨預金最大+2%Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行で外貨の取引を実施
住宅ローン+1%Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行で住宅ローンの契約
SMBCモビット最大+1%OliveアカウントおよびSMBCモビットを契約のうえ、Oliveアカウント契約口座を支払い方法に登録し、利用

我が家はSBI証券でNISA口座を開設していることもあり、毎月最低でも①・③-2・③-3の合計+2.0%還元、Vポイント投資で合計10,000ポイント以上利用した月は③-1も対象になり合計+3.0%還元となります。

とまとかん

我が家のVポイントは投資に全振りしているよ!

Vポイントアッププログラムについて、詳しくはこちら(公式サイト)

この条件①・➁ですが、年会費無料のOliveフレキシブルペイ 一般のアカウントを保有するだけで達成可能なので、Oliveフレキシブルペイをメインカードにしない人も合わせて開設するのがおすすめです。

もちろん、三井住友カード プラチナプリファードではなくOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードをメインカードにしている人は、メインカード1枚で達成できるのでとても合理的です◎

Oliveフレキシブルペイはどんどん使いやすいカードに進化しているので、これから作成する人はOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードを選ぶのも良いですね

両者の違いや選び方については下記で解説しています。

なお、我が家がOliveアカウントを開設したのはプラチナプリファードを保有してから半年ほど経過した後だったので、Oliveアカウントに関連するポイントは約半年分です。

❹ 家族ポイント(1.0%):486pt

三井住友カード 家族ポイント
出典:三井住友カード公式サイト

対象カードを保有する2親等以内の家族を登録すると、1人登録するごとに対象店舗で+1.0%還元になります。

5人以上のご登録で最大+5%還元になりますが、我が家は1人だけなので+1.0%還元です。

家族ポイントについて、詳しくはこちら(公式サイト)

❺ Oliveアカウント関連特典:730pt

先述のとおり、我が家はOliveフレキシブルペイの一般アカウントを保有しています。

このOliveフレキシブルペイを保有することで、下記の特典を獲得できます。

Oliveアカウント関連特典
  1. 選べる特典で「給与・年金受取特典」を選択
    • 給与受取もしくは年金受取の実績がある場合、翌月初第3営業日翌日に200ポイント付与
  2. 選べる特典で「Vポイントアッププログラム」を選択
    • Vポイントアッププログラムの還元率が+1.0%
  3. 選べる特典で「ご利用特典」を選択
    • 月末時点の残高が10,000円以上の場合、翌月中旬までに100ポイント付与
  4. SMBCダイレクトにログイン
    • ログイン1回につき5ポイント(月1回まで)

我が家のようにOliveアカウントの一般ランクを開設している場合、❶~❸はどれか1つしか選べません。

選べる特典について、詳しくはこちら(公式サイト)

我が家は❸を選択しているので、❹と合わせて毎月105ポイント獲得しています

先述のとおり、Oliveアカウントはプラチナプリファードを保有してから半年ほど経過後に開設したため、これらのポイントは半年分しか獲得できていません。

さらに、一度SMBCダイレクトにログインしていない月があったので、5ポイントは一回分付与されていません😂

とまとかん

でもほとんどほったらかしで自動的にポイント獲得できるから、三井住友カード×Oliveフレキシブルペイの組み合わせはおすすめだよ♩

❻ 投信積立(5.0%):33,800pt

三井住友カード プラチナプリファード SBI証券 5.0%還元
出典:三井住友カード公式サイト

三井住友カード プラチナプリファードの最も大きな特典である、5%還元のSBI証券での積立投資で獲得したポイントです。

676,000円の積立額に対して、33,800ポイント獲得しました!

とまとかん

やっぱり5%還元の破壊力はすごい!

2024年3月に月の積立上限が5万円から10万円に引き上げられたことから、2023年5月~2024年3月は5万円/月、2024年4月~5月は10万円/月の積立をしています。
また、2023年12月の積立はつみたてNISAの上限である40万円/月の積立の調整をしたのですが、なぜか設定がうまくいっておらず26,000円しかプラチナプリファードで積立できていませんでした😭

このSBI証券での5%還元ですが、ご存知のとおり2024年11月以降はカード利用金額に応じてポイント付与率が変動し、1~3%還元となる旨が発表されています。

2024年4月10日(水)の積立設定締切分(2024年5月1日(水)買付分)より積立設定可能額を5万円から10万円に引き上げいたします。

2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月1日買付分)以降は、対象カードごとのカードご利用金額などに応じたポイント付与率になります。

出典:三井住友カードつみたて投資のポイント付与率および条件(三井住友カード 公式サイト) 2024年3月22日

三井住友カードの代表的なカードについて、変更後の還元率は以下のとおりです。

カード種類年間カード利用額還元率
三井住友カード
プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード
※ Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファードも同様
500万円
以上
3.0%
(通常1.0%+条件達成によるアップ分+2.0%)
300万円
以上
2.0%
(通常1.0%+条件達成によるアップ分+1.0%)
300万円
未満
1.0%
(通常1.0%)
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
※ Oliveフレキシブルペイ
ゴールドも同様
100万円
以上
1.0%
10万円
以上
0.75%
10万円
未満
0%
三井住友カード
(NL)
三井住友カード(NL)
※ Oliveフレキシブルペイ
一般も同様
10万円
以上
0.5%
10万円
未満
0%
2024年11月積立分以降の還元率

※ 年間利用額にクレジットカード積立分は含まれません。

5.0%還元から大幅に低下してしまいますが、現時点では我が家は今後も三井住友カード プラチナプリファードの利用を継続します。

理由については下記で解説しているので解約を迷っている人はぜひ参考にしてくださいね◎

NISA口座新規開設者数NO.1

SBI証券公式サイト

❼ 投信マイレージ:303pt

SBI証券 投信マイレージ
出典:SBI証券公式サイト

SBI証券には「投信マイレージ」というサービスがあり、保有する投資信託の金額に応じて毎月ポイントが付与されます。

※ 今回のポイント内訳に含めるか迷いましたが、三井住友カード プラチナプリファードで積立投資をした結果得られたポイントなので含めて計算しています。

もちろん保有する金額が増えるほど付与される金額も大きくなるので、毎月付与されるポイントはどんどん増えています!

2024年4月:37pt ⇒ 5月:41pt ⇒ 6月⇒53pt・・・

我が家は毎月10万円を三井住友カード プラチナプリファードで積立投資しているのに加え、貯まったVポイントでも投信積立を購入しています!

この獲得ポイントはこれからも増え続ける予定なので楽しみです♩

投信マイレージについて、詳しくはこちら(公式サイト)

NISA口座新規開設者数NO.1

SBI証券公式サイト

❽ 新規入会特典:40,000pt

三井住友カード プラチナプリファード 入会特典4万ポイント
出典:三井住友カード公式サイト

三井住友カード プラチナプリファードは、入会月の3ヵ月後末までに40万円以上利用すると、40,000ポイントが獲得できます。

年会費は33,000円ですが、この特典により初年度は実質年会費無料で利用することができます

この40万円利用の達成におすすめの方法については下記で解説しています。

固定資産税や自動車税の支払い、Suicaチャージなど割と簡単に達成できるのでぜひ参考にしてくださいね♩

❾ 各種キャンペーン:4,576pt

三井住友カードは随時様々なキャンペーンを開催しています。

無理のない範囲で参加するようにしていますが、エントリー1つで自動的に還元が受けられるものもあるので常にチェックしておきましょう◎

下記はこの1年、我が家が参加したキャンペーンの一例です。

出典:三井住友カード公式サイト
BLACK FRIDAY
by 三井住友カード
2023.11.23~11.26
合計5万円(税込)以上利用するとVポイント1,000ポイントが必ずもらえる
抽選で30名に50,000ポイントが当たる
セブンイレブンタッチ決済で誰でも11%還元
2023.11.15~12.15
セブンイレブンでスマホのタッチ決済を利用すると、利用金額200円(税込)につき11%のVポイントを還元
青と黄色のVポイント祭
2024年1月~
VポイントとTポイントの統合に伴う各種キャンペーン

これらのキャンペーンでトータル4,576ポイント獲得しました!

とまとかん

抽選ではなく「必ずもらえる」系のキャンペーンは参加必須だよ!

今後もお得なキャンペーンが開催される時は当サイトでも随時お知らせします

三井住友カード プラチナプリファード以外のポイント還元

ここまで、三井住友カード プラチナプリファードを初年度の1年間利用して獲得したポイントについて解説しました。

まとめると、ポイントの内訳は以下のとおりです。

獲得内訳獲得ポイント
カード利用分の基本還元
(1.0%)
30,823
プリファードストア利用分還元
(1.0~6.0%)
6,847
Vポイントアッププログラム特典
(1.0~3.0%)
340
家族ポイント
(1.0%)
486
Oliveアカウント関連特典730
投信積立33,800
投信マイレージ303
新規入会特典40,000
各種キャンペーン4,576
合計117,905

※ 算出期間は2023年5月8日(カード入会日)~2024年5月31日

当たり前ですが、これらは全てVポイントです。

我が家は、下記のように少しだけ利用方法を工夫することで、dポイントや楽天ポイントなど他社のポイントも上乗せしてさらに全体の還元率をUPさせています。

三井住友カード プラチナプリファードを基準とした支払いルート2024.4.24
タップで拡大します

例えば、d払いは電話料金合算払いを利用することで、三井住友カード プラチナプリファードの基本還元+dポイント0.5%還元を受けられる上、d曜日キャンペーンを利用するとさらに+3.0%のdポイントが上乗せされます。モバイルSuicaチャージも可能です◎

詳しい利用方法については下記で解説しています。

したがって、先述のとおり三井住友カード プラチナプリファード単体の還元率としては約2.26%でしたが、これらのポイントを上乗せすることでさらに還元率はUPします!

上図は三井住友カード プラチナプリファードを例としていますが、三井住友カード ゴールド(NL)やOliveフレキシブルペイはもちろん、他のクレジットカードにも応用可能なので、ぜひ普段の決済方法に取り入れてみてくださいね♩

とまとかん

支出は変わらないのに貰えるポイントだけ増えるんだから、確実にお得だよね!

2024年6月:継続特典の3万ポイントを獲得

三井住友カード プラチナプリファード 継続特典

2024年6月25日、継続特典の30,000ポイントが付与されました。

三井住友カード プラチナプリファードは、100万円の利用ごとに10,000ポイントが付与される継続特典という特典があります。

先述のとおり、我が家の初年度の利用額は300万円超400万円未満のため、30,000ポイントを獲得しました。

この継続特典は、毎年カード入会月の翌月末頃の付与となりますが、付与時点で三井住友カード プラチナプリファードを継続して利用している必要があります。

利用判定および特典付与時点でカードを退会、あるいは会員資格が停止された場合や、ほかのカードへお切替えされた場合はポイント付与対象となりません。

出典:三井住友カード 公式サイト

したがって、2年目も継続して利用することで初めて獲得できるポイントのため、この30,000ポイントは初年度の獲得ポイントには算入していません

とまとかん

2年目の獲得ポイントを集計することがあれば、その時に算入するつもりだよ!

初年度は新規入会特典の40,000ポイントが獲得できれば実質年会費無料になりますが、初年度で解約した場合は継続特典との両取りはできないということですね◎

まとめ

今回は、三井住友カード プラチナプリファードの初年度終了に伴い、初年度に獲得できたポイントを集計してみました。

だいたい300万以上400万円以下の利用で11万ポイント程度の獲得を目指していたので、予想通りの結果となり一安心です◎

SBI証券での積立投資還元率の低下に伴い、解約やダウングレードを検討している人もいるかと思いますが、我が家は次年度も三井住友カード プラチナプリファードを継続します。

2年目は年の途中で還元率が低下するので、初年度とはまた違う結果になると予想されますが、また需要がありそうなら2年目のポイントも集計してみたいと思います

三井住友カード プラチナプリファードは紹介経由で作成するのが一番お得なので、興味のある人は遠慮なくご連絡くださいね◎

下記フォームより「プラチナプリファード 紹介希望」と送っていただければ個別に対応させていただきます。

それでは今回は以上となります。

とまとかん

またね!

\ NISA口座新規開設者数NO.1/

SBI証券[旧イー・トレード証券]
このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友カード プラチナプリファードの初年度獲得ポイントと最終還元率は?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ