
こんにちは!
とまとかんです♩
今回のテーマは「apollostation THE GOLDのメリット・デメリットを解説!出光ユーザーにおすすめのメインカード【ガソリン代節約】」です!


高騰が続くガソリン代。
自家用車ユーザーには必要経費とはいえかなりの出費になりますね。
しかし「apollostation THE GOLD」を使えば、そんなガソリン代を大きく節約することが可能です。
さらに、ゴールドカードにも関わらず年会費を無料にすることもできます。
出光(apollostation)のユーザーであれば、発行しないと損をしてしまうほどのカードです。



基本還元率も1.0%と十分なので一家のメインカードにもおすすめだよ!
そこで本記事では、apollostation THE GOLDのメリット・デメリットとおすすめの活用方法について徹底解説します!
それでは早速参ります。


公式サイト apollostation THE GOLD公式キャンペーン
apollostation THE GOLDはこんな人におすすめ


まず結論として、apollostation THE GOLDがおすすめなのは下記の2つのポイントを満たす人です。
- 出光(apollostation)で給油をする人
- 年間200万円以上の利用が可能な人



それぞれ解説していくよ!
❶ 出光(apollostation)で給油をする人
apollostation THE GOLDには、ガソリン給油が最大10円/ℓ引きになる「ねびきプラス」が自動付帯しています。
最大10円/ℓ引きはあらゆる決済手段の中でもダントツの割引率なので、出光(apollostation)のヘビーユーザーならガソリン代節約に大きく貢献してくれます。


❷ 年間200万円以上の利用が可能な人
apollostation THE GOLDは、通常11,000円(税込)の年会費がかかりますが、年間200万円以上利用すると翌年の年会費が無料になります。
年間200万円は、月々の利用に換算すると約16~17万円の利用です。
もちろん、この利用額は出光(apollostation)での給油以外の日常の決済も対象のため、一家のメインカードとして利用すれば月々約16~17万円の利用はそこまで難しい決済額ではないですね。
公式サイト apollostation THE GOLD公式キャンペーン
apollostation THE GOLDの基本情報


apollostation THE GOLDの基本情報は以下のとおりです。
年会費 | 11,000円(税込) ※ 年間200万円以上の利用で次年度の年会費無料 |
ブランド | VISA/JCB/AMEX |
基本還元率 | 1.0% (1,000円(税込)につき10プラスポイント) |
ポイント | プラスポイント |
特徴 | 常時2円/ℓ引 入会後1ヵ月間は5円/ℓ引 ねびきプラスが自動付帯で最大10円/ℓ引 年間200万円以上の利用で翌年の年会費が無料 年会費1,650円のロードサービスが無料付帯 年会費1,100円のハウスサービスが無料付帯 国内・ハワイの空港ラウンジ利用可 その他ゴールドカード特典 |
公式サイト | 公式サイト |
apollostation THE GOLDは、通常は年会費が11,000円(税込)かかりますが、年間200万円以上の利用で翌年の年会費が無料になる上に基本還元率も1.0%と高いため、apollostationのヘビーユーザーは一家のメインカードとしてもかなりおすすめできます。
そんなapollostation THE GOLDのメリットについて、詳しく解説していきます。
apollostation THE GOLDでガソリン代が最大10円/ℓ引


apollostation THE GOLDには、下記の3つのガソリン値引きサービスが付帯しています。
- いつでも値引きサービス
- いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引き
- 入会後1ヶ月間 特別キャンペーン
- 入会後1ヶ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引き
- ねびきプラスサービス
- ショッピング利用金額に応じてガソリン・軽油が最大10円/ℓ引き
❶ いつでも値引きサービスで常時2円/ℓ引


apollostation THE GOLDは、apollostationでの給油が常時会員価格となり、常時2円/ℓ引で給油することができます。
ガソリン・軽油・灯油 各300ℓが上限です。
❷ 入会後1ヶ月間 特別キャンペーンで5円/ℓ引き


さらに今なら、apollostation THE GOLDに入会後1ヵ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引きになる入会特典が付帯しています。
※ カード発行日から2回目のご利用締日までのご請求分が対象となります。(月間300ℓまで)
例えば、1ℓ=170円で20ℓ給油する時の割引率を考えてみます。
割引額 /ℓ | 定価 (170円/ℓ×20ℓ) ❶ | 割引額 ❷ | 請求額 (❶-❷) ❸ | ポイントカード 連携 (2ℓにつき 1pt) ❹ | 還元率 (❷+❹)/❶ |
---|---|---|---|---|---|
2円 | 3,400円 | 40円 | 3,360円 | 10pt | 1.47% |
3円 | 60円 | 3,340円 | 10pt | 2.05% | |
4円 | 80円 | 3,320円 | 10pt | 2.64% | |
5円 | 100円 | 3,300円 | 10pt | 3.23% |
apollostation THE GOLDは、通常は1,000円(税込)の利用につき10プラスポイントが貯まりますが、apollostationでの給油はポイント付与対象外です。
一方で、apollostationはDrivePay(ドライブペイ)という決済端末を無料で提供しています。
このDrivePayにapollostation THE GOLDを登録し、dポイントカード・楽天ポイントカード・Pontaポイントカードのいずれかを紐づけすると、給油2ℓにつき1ポイントが貯まります。
上記の表から分かるとおり、1ℓ=170円の場合、2~5円/ℓの割引を受けると最終的な還元率は約1.47~3.23%となります。



カード1枚でこれだけの還元が受けられたら嬉しいよね!
\今なら入会後1ヵ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き/
❸ 「ねびきプラス」自動付帯で最大10円/ℓ引き


さらにapollostation THE GOLDには、月間カード利用額に応じ、最大10円/ℓの給油代の割引が受けられる「ねびきプラス」が自動付帯しています。
月間利用額 | いつでも値引き | ねびきプラス 上乗せ | 値引き合計 |
---|---|---|---|
~3万円未満 | 2円/ℓ | 0円/ℓ | 2円/ℓ |
3万円~4万円未満 | 1円/ℓ | 3円/ℓ | |
4万円~5万円未満 | 2円/ℓ | 4円/ℓ | |
5万円~6万円未満 | 3円/ℓ | 5円/ℓ | |
6万円~7万円未満 | 4円/ℓ | 6円/ℓ | |
7万円~8万円未満 | 5円/ℓ | 7円/ℓ | |
8万円~9万円未満 | 6円/ℓ | 8円/ℓ | |
9万円~10万円未満 | 7円/ℓ | 9円/ℓ | |
10万円以上 | 8円/ℓ | 10円/ℓ |
※ 対象金額は、apollostationでの利用を含めたショッピング利用金額です。キャッシング利用額、各種年会費・手数料等は対象外となります。
つまり、apollostation THE GOLDをメインカードとして月に10万円以上利用することでガソリンが常時10円/ℓ引きになり、さらに月に16~17万円以上(年間200万円以上)利用すれば年会費も無料になります!
そして、通常還元率も1.0%とメインカードとして十分機能してくれます◎
先述した1ℓ=170円で20ℓ給油する時の割引率の表に当てはめると以下のとおりです。
割引額 /ℓ | 定価 (170円/ℓ×20ℓ) ❶ | 割引額 ❷ | 請求額 (❶-❷) ❸ | ポイントカード 連携 (2ℓにつき 1ポイント) ❹ | 還元率 (❷+❹)/❶ |
---|---|---|---|---|---|
2円 | 3,400円 | 40円 | 3,360円 | 10pt | 1.47% |
3円 | 60円 | 3,340円 | 10pt | 2.05% | |
4円 | 80円 | 3,320円 | 10pt | 2.64% | |
5円 | 100円 | 3,300円 | 10pt | 3.23% | |
6円 | 120円 | 3,280円 | 10pt | 3.82% | |
7円 | 140円 | 3,260円 | 10pt | 4.41% | |
8円 | 160円 | 3,240円 | 10pt | 5.0% | |
9円 | 180円 | 3,220円 | 10pt | 5.58% | |
10円 | 200円 | 3,200円 | 10pt | 6.17% |
1ℓ=170円の場合、2~10円/ℓの割引を受けると最終的な還元率は約1.47~6.17%となります。
apollostation THE GOLDをメインカードにすることで、日々の決済は1.0%還元&apollostationでの給油は最大6.17%還元&月に16~17万円以上の利用で年会費も無料というトリプルでお得なカードになります。
公式サイト apollostation THE GOLD公式キャンペーン
プラスポイントはdポイントに等価交換可能


apollostation THE GOLDは、利用金額1,000円ごとにプラスポイントが10ポイント貯まります。
基本還元率は1.0%です。
プラスポイントの使い道は下記のとおりです。
交換単位 | 交換先 | 交換レート |
---|---|---|
プラスポイント 1,000pt | クレジットカードの請求額 1,000円分 | 1pt=1円 |
dポイント 1,000pt | ||
Pontaポイント 1,000pt | ||
楽天ポイント 750pt | 1pt=0.75円 | |
ANAマイル 500マイル | 1pt=0.5マイル | |
JALマイル 500マイル | ||
プラスポイント 200pt~ | その他商品 | 詳細はこちら |
1ポイント=1円でクレジットカードの請求額に充当できるため、誰でも無駄なく使うことができます。
1ポイント=1円で移行できる移行先の中でも、dポイントは増量キャンペーンで10~20%増量させて移行できるためおすすめです。


dポイントは期間限定ポイントまで投資に使えるなど、使い道も豊富です。


apollostation THE GOLDの基本還元率は1.0%ですが、20%増量できれば実質1.2%還元と考えることもできます。
このように、プラスポイントはとても使いやすいポイントのため使い道に困るということはありません。
\今なら入会後1ヵ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き/
各種ゴールドカード特典も付帯
apollostation THE GOLDには、自動付帯のねびきプラス以外にも多くのゴールドカード特典が付帯しています。
ゴールドカード特典
- 出光スーパーロードサービス(年会費1,650円)が無料自動付帯
- 海外・国内旅行傷害保険最高5,000万円
- 国内空港ラウンジ利用可
- 出光ハウスサービス(年会費1,100円)が無料自動付帯



それぞれ解説していくよ!
❶ 出光スーパーロードサービス(無料自動付帯)


ドライブ中の事故や故障の際に、電話1本で24時間・365日サポートする「出光スーパーロードサービス」。
通常の年会費は1,650円ですが、apollostation THE GOLDは無料で自動付帯しています。
故障等で自走不能になった場合のアフターフォローも付いた安心のサービスです。
- レンタカーサポート
- 目的地への到達手段として指定のレンタカーを利用の場合、10,000円(税込)を限度に費用を負担。
- 帰宅費用サポート
- やむを得ずトラブル現場から帰宅する場合、電車、タクシー、バス等の代替交通手段の費用を20,000円(税込)を限度に負担。
- 宿泊サポート
- 代替交通機関を利用できず当日の帰宅が困難な場合、指定の最寄りの宿泊施設にて1泊のみ15,000円(税込)限度に費用を負担。



これが全て無料で付帯するのはかなりすごいよね!
❷ 海外旅行傷害保険最高5,000万円が自動付帯
apollostation THE GOLDには、海外・国内旅行傷害保険最高5,000万円が付帯しています。
補償内容も充実しています。
補償内容 | 最高保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺傷害 | 5,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 |
賠償責任 | 5,000万円 |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害(免責3,000円) | 30万円 |
自動付帯のクレジットカードがどんどん減っていく中、5,000万円の自動付帯のカードは非常に貴重です。


公式サイト apollostation THE GOLD公式キャンペーン
❸ 国内・ハワイの空港ラウンジ利用可能
apollostation THE GOLD の会員は、国内・ハワイ約40箇所の空港ラウンジを無料で利用できます。
エリア | 空港ラウンジ |
---|---|
北海道 | 新千歳空港・函館空港・旭川空港 |
東北 | 青森空港・秋田空港・仙台国際空港 |
関東 | 羽田空港第1ターミナル・羽田空港第2ターミナル・羽田空港第3ターミナル・成田国際空港第1ターミナル・成田国際空港第2ターミナル・ |
中部 | 新潟空港・富山空港・小松空港・富士山静岡空港・中部国際空港 |
近畿 | 関西国際空港・大阪国際空港(伊丹)・神戸空港 |
中国 | 岡山空港・広島空港・米子鬼太郎空港・出雲空港・山口宇部空港 |
四国 | 高知空港・徳島阿波おどり空港・高松空港・松山空港 |
九州・沖縄 | 福岡空港・北九州空港・九州佐賀国際空港・大分空港・宮崎ブーゲンビリア空港・長崎空港・熊本空港・鹿児島空港・那覇空港 |
海外 | ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
❷の海外旅行傷害保険の自動付帯と合わせて、飛行機によく乗る人にもおすすめです。
❹ 出光ハウスサービス(年会費1,100円)が無料自動付帯


自宅のカギや水まわりのトラブルの際に24時間・年中無休でサポートが受けられる「出光スーパーロードサービス」。
通常の年会費は1,100円ですが、apollostation THE GOLDは無料で自動付帯しています。
❶の出光スーパーロードサービスと合わせて、車も家まわりも無料でサポートが受けられますね◎
\今なら入会後1ヵ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き/
年間300万円以上利用する人はapollostation THE PLATINUMのほうがお得


apollostation THE PLATINUMは、apollostation THE GOLDのさらに上位となるプラチナカードです。
年会費 | 22,000円(税込) ※ 年間300万円以上の利用で次年度の年会費無料 |
ブランド | AMEX |
基本還元率 | 1.2% (1,000円(税込)につき12プラスポイント) |
ポイント | プラスポイント |
特徴 | 常時2円/ℓ引 入会後1ヵ月間は5円/ℓ引 ねびきプラスが自動付帯で最大10円/ℓ引 年間300万円以上の利用で翌年の年会費が無料 通常還元率1.2% 年会費1,650円のロードサービスが無料付帯 年会費1,100円のハウスサービスが無料付帯 プライオリティパス無料付帯 国内・海外空港ラウンジ利用可 海外旅行傷害保険最高1億円 その他プラチナカード特典 |
公式サイト | 公式サイト |
通常還元率は1.2%と、apollostation THE GOLDよりもさらに高還元となります。
apollostationでのガソリン値引きはapollostation THE GOLDと同等ですが、プライオリティパスが無料付帯・海外旅行傷害保険最高1億円など、プラチナカードならではの充実したサービスが多く付帯しています。
さらに、年間300万円以上の利用で翌年の年会費が無料になるので、300万円以上利用する人は、apollostation THE GOLDよりも確実にお得になります。
詳しい特典内容については別記事で詳しく解説しますが、apollostationのヘビーユーザーで年間300万円以上利用できるという人には、apollostation THE PLATINUMもメインカードとしておすすめです◎
公式サイト apollostation THE PLATINUM公式キャンペーン


apollostation THE GOLDのデメリット
出光(apollostation)で最大10円/ℓの割引が受けられ、海外旅行傷害保険も自動付帯などメリットの多いapollostation THE GOLDですが、もちろんデメリットもあります。
- クレカ積立には対応していない
- 利用額が年間200万円未満の場合は年会費がかかる



それぞれ解説していくよ!
❶ クレカ積立には対応していない
2024から新しいNISAも始まり、証券会社でクレジットカード積立をしている人も多いと思います。
各証券会社がクレカ積立サービスを提供しており、年会費無料のクレジットカードでも0.5%還元~を受けられるカードも多いですが、apollostation THE GOLDはどの証券会社でもクレカ積立には対応していません。
おすすめのクレジットカードについては下記で解説しています。


- SBI証券ユーザー:三井住友カード ゴールド(NL)& apollostation THE GOLD
- 三井住友カード ゴールド(NL)はクレカ積立用&年会費無料化しておく
- 楽天証券ユーザー:楽天カード or 楽天ゴールドカード& apollostation THE GOLD
- 月73,500円以上積立なら楽天カードより楽天ゴールドカードがお得
- マネックス証券ユーザー:dカード& apollostation THE GOLD
- dカードは年会費無料で5万円以下の積立が1.1%還元
- apollostation THE GOLDのプラスポイントをdポイントに移行してマネックス証券で投資できる
他カードとのメインカードのおすすめの組み合わせについては下記で解説しています。


❷ 利用額が年間200万円未満の場合は年会費がかかる
先述のとおり、apollostation THE GOLDは、通常11,000円(税込)の年会費がかかりますが、年間200万円以上利用すると翌年の年会費が無料になります。
利用金額が200万円に満たない場合は年会費が発生するため、年会費無料のapollostation cardを選ぶという方法もあります。


apollostation THE GOLDに比べると最大割引額は下がりますが、apollostation THE GOLDと同じくいつでも常時2円/ℓ引で給油できるなど、お得な特典がたくさん付帯しています。


公式サイト apollostation card公式キャンペーン
まとめ
今回は、出光(apollostation)での給油がお得になるapollostation THE GOLDについて解説しました。
最大10円/ℓの割引はもちろん、出光スーパーロードサービスや海外旅行傷害保険の自動付帯など、ゴールドカードの特典も満載です。
さらに年間200万円以上利用すると翌年のクレジットカード年会費も無料となります。
出光(apollostation)を利用する人にとっては一家のメインカードとしてもかなり優秀です。
ガソリン代を少しでも節約したい人、出光(apollostation)のヘビーユーザーの人は、ぜひ発行を検討してみてくださいね◎
それでは今回は以上になります。



またね!
\今なら入会後1ヵ月間はガソリン・軽油が5円/ℓ引き/

