こんにちは!
とまとかんです♩
今回のテーマは「エポスゴールド・JQ CARD エポスゴールド「選べるポイントアップショップ」のおすすめと活用方法を解説【最大2.5%還元】」です!
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、ゴールドカードでありながら、そのポイントの貯めやすさと利便性で大人気のクレジットカードです。
楽天ギフトカードの購入や、au PAY・Suicaチャージにおいてもポイント還元対象のため、これら目的で発行する人も多いです。
「エポス修行」って言葉があるくらい、大人気だよね!
最大で2.5%還元が可能なため、一家のメインカードとしても十分機能してくれます◎
当サイトでも、おすすめのメインカードとして解説しています。
この最大2.5%還元を実現するには、エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドの「選べるポイントアップショップ」を最大限有効活用することが不可欠です!
ショップの選び方で還元率も変わってくるよ!
そこで本記事では、エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドの人気の特典である「選べるポイントアップショップ」のおすすめショップと活用方法について徹底解説します!
また、逆におすすめしないショップについても解説しているので参考にしてくださいね◎
それでは早速参ります!
「最大2.5%還元」の内訳
先述のとおり、エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは最大2.5%還元が可能ですが、その内訳について解説します。
内訳 | 還元率 |
---|---|
❶ 基本還元率 | 0.5% |
❷ 年間利用額に応じた ボーナスポイント | 50万円以上:2,500pt(+0.5%) or 100万円以上:10,000pt(+1.0%) |
❸ 選べるポイントアップショップ 利用分 | +1.0% |
合計 | 最大2.5%還元 |
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドはゴールドカードなので通常年会費がかかりますが、発行方法を工夫することで初年度から永年無料で保有することができます。
当サイトでは年会費無料化を達成済みと仮定して、最大2.5%還元として計算しています。
1つずつ解説していくよ!
❶ 基本還元率
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、通常200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
これだけでは高還元とは言えない還元率ですが、これから解説する特典を併用することで最大2.5%還元までUPします。
❷ 年間利用額に応じたボーナスポイント
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、年間利用額に応じて下記のとおりポイントが獲得できます。
- 年間利用金額50万円以上:2,500pt
- 年間利用金額100万円以上:10,000pt
つまり、50万円の利用で+0.5%、100万円の利用で+1.0%のボーナスポイントが還元されるため、基本還元率と合わせるとそれぞれ最大1.0%還元・1.5%還元となります。
100万円ちょうどの利用が一番お得なんだね!
200万円・300万円と利用しても獲得できるボーナスポイントは10,000ポイントのみのため、100万円を超えると逆に還元率は下がってしまうので注意しましょう。
❸ 選べるポイントアップショップ利用分
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドは、「選べるポイントアップショップ」に3つまでショップを登録でき、カード利用時のポイントが最大3倍になります。
基本還元率は200円(税込)につき1ポイント(0.5%還元)ですが、選べるポイントアップショップの利用分は200円(税込)につき3ポイント(1.5%還元)です。
この選べるポイントアップショップに登録するショップの選び方によって、最終的に獲得できるポイントが大きく異なります。
続いて、選べるポイントアップショップに登録するおすすめのショップと活用方法について解説していきます。
\ まずはエポスカード発行から/
エポスカード公式サイト
「選べるポイントアップショップ」のおすすめと活用方法
これまでの解説より、還元率を最大化するには以下を達成する必要があります。
- 年間利用金額を100万円にする
- 100万円のうち、「選べるポイントアップショップ」利用分の割合を増やす
この❷を達成するためには、言うまでもなく「選べるポイントアップショップ」に登録するショップの選び方が重要です。
当たり前だけど、支出の多いショップを登録するに越したことはないよね!
以下に、選べるポイントアップショップにおすすめのショップを挙げていくので参考にしてくださいね◎
「選べるポイントアップショップ」のおすすめ5選
当サイトでおすすめの「選べるポイントアップショップ」は以下のとおりです。
- 国民年金
- 公共料金・家賃
- 旅行代理店
- ETC・ガソリンスタンド
- 交通(鉄道・飛行機)
1つずつ解説していくよ!
❶ 国民年金
国民年金はクレジットカードでの支払いが可能ですが、「前納」という仕組みがあり、月々支払うよりもお得に一括で支払うことができます。
令和6年の場合、2年前納だと398,590円です。
選べるポイントアップショップには3店舗しか登録できませんが、一度国民年金を2年前納してしまえばしばらくは支払う必要がないので、支払い後は国民年金の登録枠を他のショップに変更できるのもメリットです!
3枠しかないから有効に使いたいよね!
なお、国民年金は口座振替を選択するとクレジットカード支払いよりもさらに1,300円割引されますが(R6年・2年前納の場合)、398,590円をクレジットカードで支払うことで1,300ポイント以上還元されるため、クレジットカード支払いのほうがお得だと思います
また、国民年金は楽天ペイやLINE Payなどのスマホ決済アプリも使えるため、高還元チャージルート等を利用して2.5%以上の高還元で支払える場合はスマホ決済を利用するのもアリですね◎
サラリーマンなど国民年金の支払いがない人も多いと思いますが、この方法が使える人にはかなりおすすめです。
❷ 公共料金・家賃
電気・ガス・水道やNHK放送受信料、家賃もポイントアップショップの対象です。
例えば、楽天カードは基本還元率は1.0%ですが、電気・ガス・水道やNHK放送受信料は500円利用につき1ポイントと還元率が0.2%に低下します。
楽天カードをメインカードにしている人も、公共料金だけはエポスゴールド・JQ CARDエポスゴールドを利用するなど使い分けるのがおすすめです◎
0.2%と2.5%じゃ全然違うよね!
公共料金も家賃も毎月発生する上に金額も大きいため、一度選べるポイントアップショップに登録後はほったらかしで良いのも嬉しいですね◎
- 朝日新聞
- エイブル(月払家賃)
- NHK放送受信料
- ENEOSでんき
- 大阪ガス
- 沖縄電力
- 関西電力
- 九州電力
- 京葉ガス
- 国民年金
- 西部ガス
- 四国電力
- 静岡ガス
- 仙台市ガス
- 大東建託(月払家賃)
- 中国電力
- 中部電力
- 東京ガス
- 東京電力
- 東京都水道料金
- 東部ガス
- 東邦ガス
- 東北電力
- ニチガス
- 日本経済新聞
- 福岡市水道料金
- 北海道ガス
- 北海道電力
- 北陸電力
- みんな電力
- ヤフー公金支払
- 横浜市水道料金
- 読売新聞
- レモンガス
❸ 旅行代理店
JTBや日本旅行、近畿日本ツーリストなどの旅行代理店もポイントアップショップの対象です。
「旅行の予約はじゃらんnetや楽天トラベルを利用する」という人も多いと思いますが、旅行代理店にしかない強みがあります。
例えば、新幹線の予約は旅行代理店が最安値であることも多いです!
中でも、日本旅行の「ずらし旅」はおすすめだよ!
旅行代理店への支払いは高額になることも多いので、これらをよく利用するという人にはおすすめの選択肢です◎
\ 首都圏~中部~関西の新幹線&宿泊&選べる体験がお得/
日本旅行公式サイト
- HIS
- 小田急トラベル
- オリオンツアー
- 近畿日本ツーリスト
- クラブツーリズム
- 京王観光
- JR東海ツアーズ
- JTB(旧「テコプラザ」を含む)
- 東武トップツアーズ
- 日本旅行
- 阪急交通社
- ホワイトベアーファミリー
- 名鉄観光
❹ ETC・ガソリンスタンド
車を保有している人には、ETCやガソリンスタンドを登録するのもおすすめです。
ガソリンスタンドは出光、エネオス、コスモ石油、昭和シェルなどがありますが、登録する場合は1ヶ所にまとめて利用すると登録枠も1つで済みますね
我が家は毎日高速通勤!ETCもガソリンも出費が多いからこれは助かる✨
おすすめのETCカードについては以下で解説していますが、実質年会費無料で最大2.5%還元というのはかなりの高スペックです◎
ホンダも対象だから、ホンダで毎回車検や点検をしている我が家にはかなりの好相性♩
- ETC利用
- 出光石油
- エネオス・エッソモービルゼネラル
- オリックスレンタカー
- コスモ石油
- 昭和シェル石油
- トヨタ自動車
- トヨタレンタリース
- 日産自動車
- 日産レンタカー
- ニッポンレンタカー
- ホンダ
- 三井石油
❺ 交通(鉄道・飛行機)
鉄道や飛行機代も、多くの支払い先が対象になっています。
定期券など10万円超の支払いがある人も多いと思うので、そんな人にはおすすめの選択肢です◎
ただし、あまりにも頻繫にこれらを利用する場合は、自社のクレジットカードを作成して決済したほうがお得な場合もあります。
わざわざ他のクレジットカードを作成するほどではない・クレジットカードを増やしたくないという人は、選べるポイントアップショップでも最大2.5%還元が可能なので十分お得に利用できます。
- ANA
- エールフランス
- エアアジア
- エアカナダ
- AirDo
- OsakaMetro(大阪市高速電気軌道)
- 小田急電鉄
- JR九州
- JR東海
- JR西日本
- JR東日本
- ジェットスター
- JAL
- スカイマークエアラインズ
- スターフライヤー
- 西武鉄道
- ソラシド エア
- 大韓航空
- つくばエクスプレス
- デルタ航空
- 東急電鉄
- 東京都交通局
- 東京メトロ
- 南海電鉄
- 阪急電鉄
- ピーチ・アビエーション
「選べるポイントアップショップ」におすすめしない登録先
ここまで、選べるポイントアップショップにおすすめのショップとその活用方法について解説しました。
それでは逆に、選べるポイントアップショップに登録をおすすめしないショップについても触れてみたいと思います。
利用額が多いからこそ、登録しないほうがお得なこともあるからよく読んでみてね!
- セブンイレブン・ローソン・セイコーマート・ミニストップ・ガスト
- イオン・ダイエー
- ウエルシア薬局
- 三井アウトレットパーク・ららぽーと
1つずつ解説していくよ!
❶ セブンイレブン・ローソン・セイコーマート・ミニストップ・ガスト
出典:三菱UFJカードおよび三井住友カード公式サイト
特定の店舗では、還元率が10%を超える年会費無料のクレジットカードがあります。
例えば、三菱UFJカードや三井住友カード(NL)では、選べるポイントアップショップのうち下記の店舗で利用すると還元率が大幅にUPします。
三菱UFJカード | 三井住友カード(NL) |
---|---|
セブン‐イレブン ローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100 | セイコーマート セブン-イレブン ミニストップ ローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフ ガスト |
年会費についても、どちらのカードも永年無料です。
したがって、選べるポイントアップショップの3店舗に登録するほどのヘビーユーザーは、最大2.5%還元を狙うよりもこれらのカードを作成して利用したほうがはるかにお得になります。
我が家のメインカードの三井住友カード プラチナプリファードでは、これらの店舗では11~12%還元で利用できているよ!
❷ イオン・ダイエー
出典:イオンカード公式サイト
当サイトでも何度も登場していますが、イオン系列で一番お得にお買い物ができるのはイオンカードです。
イオンカードセレクトは常時1.5%還元であるほか、イオンペイはポイント5倍・10倍となるキャンペーンを頻繫に開催しています。
したがって、選べるポイントアップショップの3店舗に登録するほどのヘビーユーザーは、最大2.5%還元を狙うよりもこれらのカードを作成して利用したほうがはるかにお得になります。
イオンオーナーズカードの還元も他社クレジットカードは対象外なので、イオンであえてエポスカードを利用するメリットはあまりありません。
我が家もイオンカードセレクト×イオンペイ×オーナーズカードを使い倒しているよ!
\ イオンで常時1.5%還元/
イオンカード公式サイト
おすすめのイオンカードの選び方については下記で解説しています。
❸ ウエルシア薬局
出典:イオンカード公式サイト
ウエルシア薬局は、ウエル活で有名ですね!
毎月20日は「お客様感謝デー」が開催され、200ポイント以上の利用で1.5倍分のお買い物ができます。
選べるポイントアップショップの最大2.5%還元が霞んでしまうくらいお得すぎるよね!
また、2024年5月10日より、毎月10日にウエルシアカードをウエルシアグループの対象店舗で利用すると10%還元となります。
これは凄い!!!
20日のお客様感謝デーよりは割引率が落ちますが、10%還元というのはかなりの破格設定です。
したがって、選べるポイントアップショップの3店舗に登録するほどのヘビーユーザーは、最大2.5%還元を狙うよりもウエル活やウエルシアカードを作成して利用したほうがはるかにお得になります。
❹ 三井アウトレットパーク・ららぽーと
三井ショッピングパークカード《セゾン》は、三井アウトレットパーク・ららぽーとで利用した場合、永久不滅ポイント0.5%に加えて、三井ショッピングパークポイントが2.0%貯まります。
さらに、これらの対象施設の駐車場無料や割引の優待もあります◎
我が家も駐車場特典が欲しくてちょうど作ったよ!
したがって、わざわざ選べるポイントアップショップの枠を消費しなくても2.5%還元が可能なため、ららぽーとやアウトレットをよく利用する人は三井ショッピングパークカード《セゾン》を利用したほうが確実にお得になります。
\三井ショッピングパークカード《セゾン》を見てみる/
カードを使い分けるのが面倒な人はもちろん登録してOK
ここまで、選べるポイントアップショップに登録をおすすめしないショップについて解説してきましたが、これはあくまでもよりお得な方法があるという紹介です。
個人的には「選べるポイントアップショップが最大還元率」になるショップを登録する派だけど、自分の使いやすい方法を活用してね!
エポスゴールド・JQ CARD エポスゴールドをお得に発する手順
エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドはゴールドカードなので通常年会費がかかりますが、発行方法を少し工夫することで初年度から永年無料で保有することができます。
詳細は下記で解説しているので、ぜひお得に発行してくださいね◎
\ まずはエポスカード発行から/
エポスカード公式サイト
紹介特典は、下記の紹介番号を入力することで獲得できます。よろしければお使いください。
エポスカードご紹介番号:24100132636
\登録でさらに1,000ポイント/
まとめ
今回は、エポスゴールドカード・JQ CARD エポスゴールドの人気の特典である「選べるポイントアップショップ」のおすすめショップと活用方法、逆に登録をおすすめしないショップについて解説しました。
よく利用する店舗を登録するのはもちろんですが、3店舗しか登録できないので有効に活用できるといいですね♩
それでは今回は以上となります。
またね!