≪三井住友カード プラチナプリファードに支出を集約するルートはこちら≫

【ポイント2重取り】コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化!ガソリン給油が最大4.5%還元

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
【ポイント2重取り】コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化!ガソリン給油が最大4.5%還元
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「【ポイント2重取り】コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化!ガソリン給油が最大4.5%還元」です!

下記の記事で、コスモ石油でのおすすめの支払い方法について解説しています。

このうち、本記事ではd払い×d曜日キャンペーンを利用した支払い方法について詳しく解説します!

高騰が続くガソリン代、少しでも安くお得に支払いたい人はぜひ参考にしてくださいね◎

それでは早速参ります!

自動車関連の
お得情報

もくじ

コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化する方法

d曜日キャンペーン
出典:d払い公式サイト

早速ですが、コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化する方法は以下のとおりです。

コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化する方法
  • d払いアプリをダウンロード
  • d払いの支払いを「dカード」に設定
  • d曜日キャンペーンにエントリー
  • コスモSS Payにd払いを登録
  • 金曜日・土曜日にコスモ石油で給油しコスモSS Payで支払い
とまとかん

順番に解説していくよ!

すでにd払いを利用していてdカードの設定も完了しているという人は❸から読んでくださいね◎

❶ d払いアプリをダウンロード

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

d払いは、ドコモが提供するスマホ決済アプリです。

dポイントを貯めている人は利用している人も多いと思います。

まだ利用していない人はダウンロードしておきましょう。

❷ d払いの支払いを「dカード」に設定

d払いの支払い方法には、以下の4つが設定できます。

d払いに設定できる支払い方法
  • 電話料金合算払い
  • d払い残高
  • dカード
  • dカード以外のクレジットカード

それぞれのdポイントの還元率は以下のとおりです。

d払い 還元率
出典:d払い公式サイト
  1. ドコモと回線契約が必要。電話料金の支払い方法にdカード以外のクレジットカードを設定している場合、2025年8月26日よりdポイント進呈の対象外。
  2. dカードプリペイドは対象外
とまとかん

dカード一択だね!!

dカードのみ1.0%還元、その他は0.5%還元なのでdカードが一番お得になりますね◎

dカードは下記の4つのランクがありますが、基本還元率は全て同じであるため、d曜日キャンペーンだけが目的の場合、年会費永年無料のdカードでOKです。

スクロールできます
カード種類年会費
(税込)
基本還元率
dカード PLATINUM
dカードプラチナ Mastercard
29,700円1.0%
dカード GOLD
dカード GOLD
11,000円
dカード GOLD U
dカード GOLD U
3,300円
dカード
dカード
永年無料

dカードはマネックス証券でクレカ積立が可能になるなど、ドコモユーザー以外にも多くのメリットがあります。

詳細は下記の記事で解説しているので、年会費を上回るメリットがある人は、PLATINUMやGOLDを作成するのも良いですね◎

dカード PLATINUMおよびGOLDは、下記リンクからの入会で公式キャンペーンに加えてさらにAmazonギフトカード10,000円分が獲得できます。

公式キャンペーン+Amazonギフトカード10,000円分獲得専用リンク

GMOとくとくBB公式サイト

dカードやdカード GOLDからのアップグレードも対象です!

❸ d曜日キャンペーンにエントリー

d曜日キャンペーン
出典:d払い公式サイト

ここまでの設定で、d払いの基本還元率が「d払い基本還元0.5%+dカード支払い特典0.5%=合計1.0%」となりました。

還元率
d払い基本還元+0.5%
dカード支払い特典+0.5%
合計還元率1.0%
dカードに設定したd払い還元率

さらに、d曜日キャンペーンにエントリーしてネットで利用することで、dポイントの還元率がさらに+3%上乗せされます。

還元率
d払い基本還元+0.5%
dカード支払い特典+0.5%
d曜日キャンペーン還元+3.0%
合計還元率4.0%
d曜日キャンペーンで獲得できるポイント還元率

d曜日キャンペーンとは、エントリーの上、毎週金曜日・土曜日に対象のネット店舗でd払いを使ってお買い物すると、dポイントが+3%上乗せされるキャンペーンです。

d曜日キャンペーンの概要
  • 期間:毎週金・土曜日
  • 支払い方法:対象サイトでd払いで決済
  • 還元率:最大4%(通常0.5%+dカード0.5%+d曜日3%)
  • 還元上限ポイント:10,000pt(期間限定・用途限定ポイント)
  • ポイント付与時期:購入月の翌月下旬
  • 毎月エントリーが必要

キャンペーン詳細およびエントリーはこちら(公式サイト)

条件となっているd払いとは、電話料金合算払い、d払い残高、クレジットカード、dポイント利用による支払いが対象です。

AmazonUNIQLOメルカリなど、対象店舗は多岐に渡ります。

対象店舗一覧はこちら(公式サイト)

コスモのアプリ「カーライフスクエア」もd曜日対象

とまとかん

d曜日の対象はネット店舗だけなのに、コスモ石油も対象になるの??

という疑問が湧いてきそうですが・・・

カーライフスクエア d曜日
出典:d曜日公式サイト

d曜日キャンペーンの対象店舗一覧の中に、コスモのアプリ「カーライフスクエア」が含まれています。

カーライフスクエアの中に「コスモSS Pay」という機能があり、このコスモSS Payで金曜日・土曜日に支払うことでd曜日の対象となります。

実際に我が家もコスモSS Payに登録してd払いを利用してみましたが、きちんとd曜日キャンペーン分の+3.0%も還元されていました!

d曜日キャンペーンの還元を受けるには、カーライフスクエアアプリのダウンロードは必須です!

❹ コスモSS Payにd払いを登録

Carlife Square コスモのアプリでガソリンがお得

Carlife Square コスモのアプリでガソリンがお得

COSMO OIL Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

先述のとおり、コスモ石油でd曜日キャンペーンを利用するにはカーライフスクエアアプリが必須です。

まずはアプリをダウンロードしましょう。

ダウンロードできたら、コスモSS Payにd払いを登録します。

コスモSS Pay 支払い方法

登録方法はこちら(公式サイト)

公式サイトの手順通りに進めれば何も難しいことはありません。

カーライフスクエアアプリにはコスモ石油で使えるクーポンも配信されるので、使えるクーポンが配信されていないか給油前にチェックしておきましょう。

❺ 金曜日・土曜日にコスモ石油で給油しコスモSS Payで支払い

コスモSS Pay 利用方法
出典:コスモSS Pay公式サイト

これまでの手順で、コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化する下準備は全て完了です!

あとは金曜日もしくは土曜日に、実際にコスモ石油で給油しコスモSS Payで支払いをすればOKです。

コスモSS Payを利用することで、会員証・クーポン・決済の3つの操作が一度に完了します!

さらに、コスモ石油ではdポイントカードの提示でも200円(税込)ごとにdポイントが1ポイント貯まります。

全ての還元率を合計すると以下のとおりとなります。

還元率
d払い基本還元+0.5%
dカード支払い特典+0.5%
d曜日キャンペーン還元+3.0%
店頭でdポイントカード提示+0.5%
合計還元率最大4.5%
d曜日キャンペーンで獲得できるポイント還元率

最大4.5%還元です!!

とまとかん

これは大きすぎる!!

例えば1ℓ=170円の場合、4.5%還元は7~8円/ℓの割引に相当します。

スクロールできます
割引額
/ℓ
定価
(170円/ℓ×20ℓ)
割引額還元率
2円3,400円40円1.17%
3円60円1.76%
480円2.35%
5円100円2.94%
6円120円3.52%
7円140円4.11%
8円160円4.70%
9円180円5.29%
10円200円5.88%
11円220円6.47%
1ℓ=170円のガソリンを20ℓ給油する場合
とまとかん

これに、配信されたクーポンの値引きとかも併用できたら最強だよね!!

ドコモ回線は不要で誰でも設定可能なので、コスモ石油をよく利用する人はぜひ設定してみてくださいね◎

※ コスモ石油ではdポイントだけでなく、楽天ポイント・WAON POINTも貯めることができるので好きなポイントカードを提示しましょう◎
全て還元率は0.5%です。

カーライフスクエアアプリのトップページから、3つのポイントを選択することができます◎

コスモSS Pay ポイントカード提示❶
コスモSS Pay ポイントカード提示❷

以上でコスモ石油×d払い×d曜日で最大4.5%還元で支払う手順は全て終了です。

とまとかん

お疲れ様でした!

d曜日キャンペーンは毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしておきましょう。

dカードを保有していない場合

dカードを保有していない場合、d曜日キャンペーンの対象となる支払方法は、d払い残高もしくはdポイント利用の2択です。

還元率
d払い基本還元
(支払元をd払い残高に設定)
+0.5%
d曜日キャンペーン還元+3.0%
店頭でdポイントカード提示+0.5%
合計還元率4.0%
d曜日キャンペーンで獲得できるポイント還元率

d払い残高を利用する場合、4.0%還元です!

d払い残高へのチャージ方法は、銀行口座もしくはセブン銀行ATMからのチャージの2択です。

d払い残高へのチャージ方法はこちら(公式サイト)

dポイント利用の場合、d払いの基本還元は対象外になりますが、d曜日キャンペーンの還元は対象になります。

還元率
d払い基本還元
(全額dポイント利用)
0%
d曜日キャンペーン還元+3.0%
店頭でdポイントカード提示+0.5%
合計還元率3.5%
d曜日キャンペーンで獲得できるポイント還元率

店頭でのdポイントカード提示についても、ポイント利用分も進呈対象となっています。

dポイント利用分についてもdポイント進呈対象です。

引用元:dポイント公式サイト

d払いで全額dポイントを利用する場合、3.5%還元です!

とまとかん

それでも3.5%還元なのは強い!

dカードを保有していない人でも、dポイントがたくさん貯まっているという人にはおすすめの方法です。

ヘビーユーザーにはコスモ・ザ・カード・オーパスもおすすめ

コスモ・ザ・カード・オーパス

ここまで、コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化する方法について解説しました。

最大4.5%還元が可能となる超高還元が実現しますが、金曜日・土曜日の利用に限定されるのはデメリットです。

そのため、他の曜日もまんべんなくお得に給油したいという人にはコスモ・ザ・カード・オーパスもおすすめです。

年会費無料
ブランドVISA/Mastercard®/JCB
基本還元率0.5%
(200円(税込)につき1WAON POINT)
ポイントWAON POINT/電子マネーWAONポイント
付帯
電子マネー
電子マネーWAON/iD
特徴全国のコスモステーションで、燃料油最大400Lまで10円/ℓキャッシュバック
常時2~5円/ℓ引※ 割引額は店舗により異なる
ETC利用で1.5%還元
公式サイト公式サイト

コスモ・ザ・カード・オーパスは、イオンカードの一種です。

新規入会・コスモSS Pay登録で、全国のコスモステーションでの燃料油が請求時最大400ℓまで10円/ℓキャッシュバックされます。

コスモステーションでの特典(公式サイト)

また、コスモステーションでの給油が常時会員価格となり、2~5円/ℓ引で給油することができます。

例えば、1ℓ=170円で20ℓ給油する時の割引率を考えてみます。

スクロールできます
割引額
/ℓ
定価
(170円/ℓ×20ℓ)
割引額
請求額
(❶-❷)
WAON POINT
還元(0.5%)
ポイントカード提示
(0.5%)
還元率
(❷+❹+❺)/❶
2円3,400円40円3,360円16pt16pt2.11%
3円60円3,340円16pt16pt2.70%
480円3,320円16pt16pt3.29%
5円100円3,300円16pt16pt3.88%
1ℓ=170円のガソリンを20ℓ給油する場合

コスモ・ザ・カード・オーパスは、200円(税込)につき1WAON POINTが貯まります。(0.5%還元)

さらに、店頭でdポイントカード・楽天ポイントカード・WAON POINTカードのいずれかを提示すると0.5%のポイントが貯まります。

1ℓ=170円の場合、2~5円/ℓの割引を受けると最終的な還元率は約2.11~3.88%となります。

とまとかん

カード1枚で常時これだけの還元が受けられたら嬉しいよね!

そのため、日曜~木曜はコスモ・ザ・カード・オーパス、金曜日・土曜日はd払いというような使い分けもおすすめです。

コスモ・ザ・カード・オーパスとd払いの両方をコスモSS Payに登録できるので、支払い時に支払い方法を変更すればOKです◎

とまとかん

2つの支払い方法のいいとこどりができたら最強!✨

割引額は店舗によって異なります。

さらに、ETCの利用はWAON POINTが3倍(1.5%還元)です。

WAON POINT3倍進呈の対象高速道路

東日本高速道路(株)、首都高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、阪神高速道路(株)、本州四国連絡高速道路(株)、栃木県道路公社、愛知県道路公社、名古屋高速道路公社、滋賀県道路公社、神戸市道路公社、広島高速道路公社、福岡県道路公社、福岡北九州高速道路公社、鹿児島県道路公社、大阪府道路公社(一部対象外道路あり)

曜日の制限はなく、常に1.5%還元です!

とまとかん

いつでも1.5%還元で、全国の高速道路が対象なのはかなり凄いよね!

コスモステーションを利用する人はもちろん、全国の高速道路で幅広くお得になるカードです。

公式サイト コスモ・ザ・カード・オーパス 公式キャンペーン

イオンカードの特典も使える

コスモ・ザ・カード・オーパスはイオンフィナンシャルサービス株式会社が発行しているクレジットカードのため、イオンカードの特典も使えます。

イオンカードの特典(例)
  • イオングループでいつでもポイント2倍(1.0%還元)
  • 毎月20日・30日はお客様感謝デー5%OFF
  • 毎月10日はありが10デーでポイント5~10倍(最大5.0%還元)
  • 毎月10日はAEONCARD Wポイントデー:イオングループ以外でも1%還元
  • 毎月15日はG.G感謝デー5%OFF
  • カード会員限定のクーポンが届く
  • イオンペイが使える
  • イオンシネマでいつでも300円OFF
  • イオンシネマで毎月20日・30日のお客さま感謝デーは700円OFF
とまとかん

年会費無料でこれだけの特典は凄いよね!

詳しい特典内容については下記で解説しています。

イオンカードは2枚・3枚と発行することも可能なので、すでにイオンカードを保有しているという人もぜひ2枚目のイオンカードとして発行してみてくださいね◎

公式サイト コスモ・ザ・カード・オーパス 公式キャンペーン

d払い×d曜日のおすすめ店舗

本記事で解説したd払い×d曜日は、コスモ石油はもちろん幅広い店舗でお得に利用することができます。

AmazonUNIQLOメルカリなど、対象店舗は多岐に渡りますが、中でも一番のおすすめは、ふるさと納税のふるなびです。

おすすめの店舗については下記で詳しく解説しています。

dカード×d払い×d曜日キャンペーンを併用することで、還元率を一気に最大化することができます。

対象店舗一覧はこちら(公式サイト)

ふるなびは最大全額還元キャンペーンも実施中です。

要エントリー

まとめ

今回は、コスモ石油×d払い×d曜日キャンペーンで還元率を最大化する方法について解説しました。

一度設定してしまえば、手間なくポイントの2重が可能です◎

ドコモ経済圏に縁がなかったという人も、これを機にコスモ石油×d払い×d曜日キャンペーンの組み合わせを利用してみてくださいね♩

それでは今回は以上となります。

とまとかん

またね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ポイント2重取り】コスモ石油×d払い×d曜日で還元率を最大化!ガソリン給油が最大4.5%還元

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ