≪三井住友カード プラチナプリファードに支出を集約するルートはこちら≫

イオン系列で最大21.71%引きで買い物する7つの方法【中級編】

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
イオン系列で最大21.71%引きで買い物する7つの方法中級編
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「イオン系列で最大21.71%引きで買い物する7つの方法【中級編】」です!

前回のブログの続きです。

もくじ

前回のブログ【初級編】のおさらい

前回の記事では、「イオンで誰でも21.71%引きで買い物する7つの方法」のうち、初級編❶~❺について解説しました。

初級編❶ 毎月20日・30日のお客様感謝デー:5%割引
❷ イオンカードセレクトのWAONオートチャージ&WAON支払い:1.5%還元
❸ 毎月10日はありが10デー:最大3.0%還元
❹ バースデーパスポート:最大10%OFF
❺ 各種アプリダウンロードでクーポン使用
中級編❻ イオン系列株主優待の100円券(1,000円につき1枚使用):10%割引
❼ イオン株主のオーナーズカード提示で3~7%返金:最大7%還元

❶~❺のうち併用できるものを組み合わせた結果、最大12.25%割引となりました。

  • 元値 10,000円
  • バースデーパスポートで10%割引→9,000円(1,000円引き
  • 毎月10日のありが10デーにイオンカードセレクトのクレジット払い→ポイント還元225ポイント(9,000÷200×5)
  • 実質8,775円(10,000-1000-225)→12.25%割引

もちろん、アプリで商品別のクーポンが使えたり期間限定のキャンペーンをしていたりでこれ以上に割引になることも全然ありますが、全員に共通する最低限の条件のもとで計算した結果です。

とまとかん

これだけでも凄いけど、最大で21.71%割引になるんだよね?!

今回は、初級編❶~❺に加えて、さらにある工夫をすることで一気に21.71%まで割引率を跳ね上げる方法について解説します!

イオン系列で最大21.71%引きで買い物する方法【中級編】

初期費用は多少かかりますが、イオンでガッツリお得を享受したいなら株主優待を使うとさらにお得になります!

⑥ イオン系列株式優待の100円券使用:10%割引

イオン北海道 株主優待券

イオン系列の株を100株購入して株主になると、1,000円ごとに1枚使える100円割引券が株主優待として届きます。

現在、100株購入でイオンで使える株主優待券が貰えるのは以下の3社です。

  • イオン九州
  • イオン北海道
  • マックスバリュ東海

100株につき、イオン九州とマックスバリュ東海は1年に50枚(5,000円分)、イオン北海道は25枚(2,500円分)貰えます。

1,000円につき100円割引券が1枚使えるので、実質10%割引です。

会社名保有株数優待券取得に必要な費用優待利回り権利確定月
イオン九州100株5,000円分
(50枚)
225,300円2.21%2月
200株7,500円分
(75枚)
450,600円1.66%
イオン北海道100株2,500円分
(25枚)
81,400円3.07%
200株5,000円分
(50枚)
162,800円3.07%
マックスバリュ東海100株5,000円分
(50枚)
266,300円1.87%
2023年3月15日時点での株価にて計算

このうち、イオン北海道は100株で81,400円と3社の中でも費用が安く(2023年3月15日時点)、優待利回りも3.07%と一番高いので、まずはイオン北海道の株を100株取得することから始めてみると良いでしょう。

また、例えばイオン九州は100株で5,000円分の優待券が貰えますが、2倍の200株保有しても優待券は7,500円分しか貰えません。

とまとかん

1人で200株保有するより、2人で100株ずつ保有したほうがお得だね!!

夫が200株保有しても7,500円分しか貰えませんが、夫と妻の2人で100株ずつ保有すると、5,000円×2の10,000円分貰えます!

家族がいる人はそれぞれ株を保有したほうがお得になるので、優待の条件をよく確認しましょう◎

とまとかん

とまとかん家は、イオン北海道の株を妻が200株、子どもたちがそれぞれ100株保有しているから、合計10,000円分の優待券が貰える予定だよ♪

株主になるには

株を購入するには証券会社の開設が必要です。

とまとかん

この手間があるから【中級編】にしたんだよね!

株購入の流れ
  • 証券会社を開設する
    • オススメはSBI証券または楽天証券
  • 資金を入金する
    • イオン北海道の株を100株買いたい場合、8万円強が必要(2023年3月15日時点)
  • 購入する

数多くの証券会社がありますが、とまとかんのオススメはSBI証券楽天証券です!

ポイントサイトのハピタスを経由して開設すると、それぞれ10,000ポイントと11,000ポイントが貰えます!

どちらも初心者にも使いやすく、手数料も安いため国内開設数第1位と2位の証券会社です。

それぞれの特徴についてはこちらの記事で解説しています。(後日執筆予定)

\登録でさらに1,000ポイント/

上記バナーより会員登録をしたら、ログインし「SBI証券」もしくは「楽天証券」と検索します。

検索結果として上記が出てくるので(SBI証券の例です)、「ポイントを貯める」をクリックして口座開設に進みましょう。

※ ポイント数は日々変動します。

とまとかん

ぜひ開設して優待券をゲットしてみてね!!

⑦ イオン株主のオーナーズカード提示で3~7%返金:最大7%還元

イオンのオーナーズカードとは?

イオンオーナーズカードは、イオン株式会社の株式を100株以上お持ちの株主さまに発行している株主ご優待カードです。

引用元:イオン公式サイト

イオンの株主になり100株保有すると、イオンオーナーズカードが届きます。

オーナーズカードは様々な特典がありますが、一番大きいのはイオンで最大7%のキャッシュバックが受けられることです。

とまとかん

詳しく解説していきますね!

どうやって手に入れるの?

イオンの権利確定日は2月と8月の年2回あります。

  • 必要株数:最低100株
  • 必要資金:最低252,100円(2023年3月20日時点株価)
  • 権利確定月:毎年2月末・8月末

簡単に言うと、毎年2月末・8月末までにイオンの株を100株購入しておくと、オーナーズカードが郵送で届きます。

いくらキャッシュバックされるの?

出典:イオン公式サイト

イオンオーナーズカードがあれば、イオンの買い物で最大7%のキャッシュバックが受けられます。

半期100万円までの購入金額に対するキャッシュバックで、キャッシュバックの割合は保有株式数によって変わります。

保有株数必要額キャッシュバック率
100~499株252,100円~1,257,979円購入金額の3%
500~999株1,260,500円~2,518,479円購入金額の4%
1,000~2,999株2,521,000円~7,560,479円購入金額の5%
3,000株以上7,563,000円以上購入金額の7%
1株2,521円(2023年3月20日時点株価)にて計算

株数が増えるほどキャッシュバック率も上がりますが、最低額の100株購入して3%キャッシュバックを受けるのが一番コスパが良いです。

とまとかん

500株を126万円で買っても、キャッシュバック率は1%しか増えないよ!

3%のキャッシュバックは具体的にいくらか計算してみました。

年間購入額3%キャッシュバック額
10万円3,000円
20万円6,000円
50万円15,000円

例えば日々の食料品や日用品の買い物をイオンで済ませる場合、月40,000円とすると年間で480,000円、キャッシュバック額は14,400円です。

とまとかん

普通に買い物してるだけなのに、毎年14,400円貰えたら嬉しいよね!!

逆に、オーナーズカードを持っていないと毎年14,400円貰えるはずの権利をみすみす逃しているとも言えます。

イオンで買い物する人には持たない理由がないとも言えるカードです!

どうやって使うの?

お買物の際に、オーナーズカードをご提示いただき、現金又はWAON(イオンの電子マネー)、イオンマークのカードでのクレジット払い、イオン商品券、イオンギフトカードでお支払いください。

引用元:イオン公式サイト

レジで支払いの際に、オーナーズカードを提示し、指定の支払方法で支払いをします。

オーナーズカードの適用対象となる支払い方法
  • 現金
  • 電子マネーWAON
  • イオンマークのカードによるクレジット払い
  • イオン商品券
  • イオンギフトカード

他社商品券やクレジットカード払いは対象外となるので注意です。

そして、ここには記載がありませんが、⑥のイオン系列株式優待の100円券も併用可能です!

とまとかん

合計額に対して1,000円につき100円券を1枚使って、残りを指定の支払方法で支払えばOKだよ!

これらの支払方法のうち、割引を最大化するには、

  • イオンカードセレクトの
  • オートチャージ設定したWAONで支払い
とまとかん

この組み合わせが最大還元率となります!

前回のブログでも解説したとおり、イオンカードセレクトは、WAONチャージで0.5%のポイントを獲得できる唯一のイオンカードです。

実質200円(税込)ごとに3ポイント貯めることができ、これは還元率1.5%にあたります。

オーナーズカードを提示した状態で100円券を使い、残りをイオンカードセレクトのWAONで支払うと、

3%キャッシュバック × 100円券10%割引 × 還元率1.5% の3重の割引

が実現します!

イオンでの買い物を最大限お得にするには必須のカードです。

ミニオンズやミッキーデザインも選べる

イオンカード公式サイト

なお、イオンペイでポイント5倍・10倍~など、キャンペーンが開催されていることもあります。

イオンペイ限定 キャンペーン

その場合はWAONではなく、イオンペイ支払いがお得になります。

詳細は下記で解説しています。

キャッシュバックはイオンだけ?

オーナーズカードの提示によるキャッシュバックは、イオンはもちろん、下記の店舗でも使えます。

オーナーズカードキャッシュバック対象の店舗
  • イオン
  • イオンリテール(株)[イオン、イオンスタイル、ザ・ビッグ、清水フードセンター]
  • イオンリテールストア(株)[イオン、イオンスタイル]
  • イオン北海道(株)[イオン、イオンスーパーセンター、マックスバリュ、まいばすけっと、フードセンター、ザ・ビッグ]
  • イオン東北(株)[イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、ザ・ビッグ]
  • イオン九州(株)[イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、ホームワイド、ハロー、くらし館、ザ・ビッグ]
  • イオン琉球(株)[イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、ザ・ビッグ、イオンドラッグ]
  • (株)ダイエー[ダイエー、グルメシティ、foodium、イオンフードスタイル]
  • マックスバリュ南東北(株)[ザ・ビッグ]
  • マックスバリュ関東(株)[マックスバリュ]
  • マックスバリュ北陸(株)[マックスバリュ]
  • マックスバリュ東海(株)[マックスバリュ]
  • マックスバリュ西日本(株)[マックスバリュ、ザ・ビッグ、マルナカ、マール]
  • (株)光洋[マックスバリュ、KOHYO、ピーコックストア]
  • イオンマーケット(株)[ピーコックストア]
  • イオンスーパーセンター(株)[イオンスーパーセンター]
  • イオンビッグ(株)[ザ・ビッグ]
  • まいばすけっと(株)[まいばすけっと]
  • ビオセボン・ジャポン㈱[ビオセボン]
  • [アコレ]
  • (株)ボンベルタ[ボンベルタ成田店]

また、下記のネットショッピングでも使えます。

なお、上記サイトは直接アクセスせず、ポイントサイト「ハピタス」を経由するとポイントが還元されてお得に利用できます。

例えば、イオンスタイルオンラインは1.2%ポイントが還元されます。

\登録でさらに1,000ポイント/

上記バナーより会員登録をしたら、ログインし「イオンスタイルオンライン」など利用したいサイト名を検索します。

ハピタス イオンスタイルオンライン

検索結果として上記が出てくるので(イオンスタイルオンラインの例です)、「ポイントを貯める」をクリックしてお買い物に進みましょう。

※ ポイント還元率は日々変動します。

その他の店舗についてはこちら

イオンは近くにないけど、マックスバリュやダイエー、まいばすけっとなら行く!っていう人も多いですよね。

上記の店舗でも同じ使い方でキャッシュバックを受けることが出来ます。

とまとかん

もちろんイオンカードセレクトもWAONも使えるよ!

これらの店舗を普段使いしている人は

  • イオンカードセレクトの
  • オートチャージ設定したWAONで支払い

この組み合わせで常時3%キャッシュバック × 還元率1.5% の二重の割引を受けることができます。

とまとかん

常時ってすごいよね!

ぜひこれらのお店でもお得を最大化してくださいね!

ダイエーでもマックスバリュでもまいばすけっとでもお得!

イオンカード公式サイト

キャッシュバックはどうやって受け取るの?

  • 半年ごとに期間中のお買物状況を記した明細書と「株主ご優待返金引換証」をお送りします。
  • 総合スーパーのイオン店舗などご優待返金取扱店舗で、現金でご返金させていただきます。
  • イオンのトータルアプリ”iAEON”にご登録いただくと、特典還元を共通ポイント「WAON POINT」でお受け取りいただけます。(2023年10月~)
引用元:イオン公式サイト

半年に1度、期間中の買い物明細とキャッシュバック額が記載された「株主ご優待返金引換証」が届きます。

イオンオーナーズカード 返金引換証

この引換証をイオンのサービスカウンター等に持参すると、その場で現金でキャッシュバックされます。

キャッシュバック時期
・8月末までの買物に対し10月にキャッシュバック
・2月末までの買物に対し4月にキャッシュバック
とまとかん

その場で現金で貰えるから、お財布の中身が増えて嬉しいよ♪

後日振込手続きなどの手間もなく、いつものお買い物のついでに受け取れるのでとても手軽ですね。

【2023年10月追記】

2023年10月より、オーナーズカードがカードレスで利用できるようになりました。

その場合のキャッシュバックは、現金ではなくWAON POINTでの受け取りになります。

詳細は下記で解説しています。

オーナーズカードの他の特典は?

キャッシュバック以外にも、オーナーズカードには様々な特典があります。

オーナーズカードの他の特典
  • オーナーズカード提示でお客様感謝デー5%割引対象
  • イオンラウンジが使える(2023年6月以降再開)→再開後の記事はこちら
  • 対象店舗・レストランで最大10%割引
とまとかん

我が家はイオンラウンジのヘビーユーザーだよ!

\イオンで常時1.5%還元/

まとめ:トータルいくら割引?

イオン系列で最大21.71%引きで買い物する方法についておさらいです。

初級編❶ 毎月20日・30日のお客様感謝デー:5%割引
❷ イオンカードセレクトのWAONオートチャージ&WAON支払い:1.5%還元
❸ 毎月10日はありが10デー:最大3.0%還元
❹ バースデーパスポート:最大10%OFF
❺ 各種アプリダウンロードでクーポン使用
中級編❻ イオン系列株主優待の100円券(1,000円につき1枚使用):10%割引
❼ イオン株主のオーナーズカード提示で3~7%返金:最大7%還元

このうち、当記事では中級編❻~❼にについて解説しました。

初級編はこちら

併用可能なものを組み合わせた場合、トータルどれだけの割引になったのでしょうか?

例えば・・9,500円分の食料品を購入したとき

  • 元値 9,500円
  • お客様感謝デーで5%割引→9,025円(475円引き
  • イオン系列株主優待の100円券(1,000円につき1枚使用)→8,125円(900円引き
  • イオンカードセレクトのWAON支払い→ポイント還元120ポイント(8,600÷200×3)
  • イオンオーナーズカードの提示で7%キャッシュバック→568円返金
  • 実質7,437円(9,500-475-900-120-568)→21.71%割引

元値9,500円が実質7,437円となり、21.71%割引となりました!

もちろん、アプリで商品別のクーポンが使えたり期間限定のキャンペーンをしていたりでこれ以上に割引になることも全然ありますが、全員に共通する最低限の条件のもとで計算した結果です。

とまとかん

この方法を知っているのと知らないのでは大きな違いだね!!

初級編・中級編合わせて❶~❼まで解説しましたが、残念ながらこの全ては併用できません。

とまとかん

併用できたら最強なんだけど・・・

  • バースデーパスポートはクレジット払い限定(WAON払い、株主優待100円券使用不可)
  • アプリクーポンはクレジット払い限定のものあり

など、それぞれの方法には細かいルールがあり、全ての割引を同時に使うことはできません。

今日はどの方法が一番お得か?って考える時間もとまとかんは好きだったりするのですが、細かいことを気にしたくない人は

  • クレジット払い限定の縛りがなければ、WAON支払いのほうがお得(イオンカードセレクト所有の場合)
  • クレジットカードやイオンペイ限定のポイントキャンペーンがあれば優先して利用
  • オーナーズカードは基本的にどんな場合でも使える(他社クレジットカード以外)
とまとかん

とりあえずこれだけ覚えておけばOKだよ!

100円券使えるかな?WAON使えるかな?と疑問に思ったら、実際の支払いの際にレジで聞くのが一番早いです。

レジを打ってみて可能かどうかを判断してくれます。

使えるものはすべて使って、お得を最大化してお買い物したいですね☺

とまとかん

株主優待は一気に割引率が跳ね上がるから、頑張って一歩踏み出してみてね!!

とまとかんのオススメはSBI証券楽天証券ですが、ポイントサイトのハピタスを経由して解説すると、それぞれ10,000ポイントと11,000ポイントが貰えます!

\\ 期間限定でポイントUP中です! //

1ポイント=1円相当なので、10,000円と11,000円分ですね!

とまとかん

普通に開設すると1円も貰えないから、絶対にハピタス経由がオススメだよ!

\登録でさらに1,000ポイント/

上記バナーより会員登録をしたら、ログインし「SBI証券」もしくは「楽天証券」と検索します。

検索結果として上記が出てくるので(SBI証券の例です)、「ポイントを貯める」をクリックして口座開設に進みましょう。

※ ポイント数は日々変動します。

それでは今回は以上となります

とまとかん

またね!

\イオンで常時1.5%還元/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ