≪三井住友カード プラチナプリファードに支出を集約するルートはこちら≫

WESTERポイントが熱い!J-WESTカードの選び方とキャンペーンを解説

≪景品表示法に基づく表記≫ 本記事にはプロモーションが含まれています。
WESTERポイントが熱い!JR西日本×J-WESTカードで新幹線がお得に【キャンペーン連発】
  • URLをコピーしました!
とまとかん

こんにちは!
とまとかんです♩

今回のテーマは「WESTERポイントが熱い!J-WESTカードの選び方とキャンペーンを解説」です!

2024~2025年、WESTERポイントがお得なキャンペーンを連発しています!

とまとかん

JR西日本が本気出してる!🤩

WESTERポイントはJR西日本のポイントですが、これまではICOCAチャージや提携施設での利用など、使い道が特別豊富とは言えませんでした。

それが2025年、全鉄道会社で一番お得と言っても過言ではないほどに進化しています!

そこで今回は、WESTERポイントのお得なキャンペーンと、WESTERポイントが貯まるJ-WESTカードの選び方について徹底解説します!

とまとかん

我が家もJ-WESTカードで毎年お得に帰省しているよ!

それでは早速参ります◎

\関西~中国・九州間が約半額!/

もくじ

WESTERポイントのキャンペーン

早速ですが、開催中のWESTERポイントのキャンペーンについて解説していきます。

常時たくさんのキャンペーンが開催されているため、当サイトでは特にお得なキャンペーンを厳選して紹介します。
全てのキャンペーンはこちらから確認できます。

開催中のWESTERポイントのキャンペーン例
  • 【常時開催】J-WESTカード 新規入会&利用で最大1万ポイント!!
    • 2024.12.1~常時開催
    • J-WESTカードへの新規入会&利用で、WESTERポイントを最大10,000ポイントプレゼント
  • 【e5489専用】WESTERポイント超特典きっぷ
    • 発売期間:2025.4.2~2025.6.30
    • 利用期間:2025.4.11~2025.6.30
    • 全額をWESTERポイント購入で山陽新幹線が約75%OFF
  • JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)
    • 発売期間:2025.7.1~2025.8.31
    • 利用期間:2025.7.16~2025.8.31
    • 全額をWESTERポイント支払いでJR西日本全線が2日もしくは3日乗り放題
  • JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(一部ポイント)
    • 発売期間:2025.7.1~2025.8.31
    • 利用期間:2025.7.16~2025.8.31
    • 一部をWESTERポイント支払いでJR西日本全線が1日乗り放題
  • Wesmo!10%還元キャンペーン
    • 2025.7.1~7.31
    • 全国のセブンイレブンおよびJR西日本対象店舗でWesmo!で支払うとWESTERポイント10%還元
  • ICOCAアプリなら乗るだけでポイントたまる!
    • 2025.7.1~2026.6.30
    • 1カ月間にICOCAアプリで利用した運賃の1%相当のWESTERポイントが貯まる
  • ICO+(イコプラ)
    • 2025.6.1~常時開催
    • ICOCA定期券を登録してエントリーすると、対象の店舗・サービス利用でポイントが貯まる
とまとかん

1つずつ解説していくよ!

【常時開催】J-WESTカード 新規入会&利用で最大1万ポイント!!

【常時開催】J-WESTカード 新規入会&利用で最大1万ポイント!!
出典:JR西日本公式サイト
スクロールできます
期間常時開催
特典内容J-WESTカードへの新規入会&利用で、
WESTERポイントを最大10,000ptプレゼント

①入会特典:入会+エントリー+WESTERアプリのログインで2,000pt
(J-WESTゴールドカードは4,000pt)
②利用特典:入会月から3カ月目までに合計9万円以上の利用で3,000pt
(J-WESTゴールドカードは6,000pt)

新規入会&利用で、J-WESTカードは5,000pt・J-WESTゴールドカードは10,000pt獲得できるキャンペーンが常設されました!

J-WESTゴールドカードは、J-WESTカードからの券種変更も対象です◎

とまとかん

3ヵ月で9万円の利用も、条件としては優しいよね!✨

ポイント獲得にはエントリーが必要なので忘れずに行いましょう。

常時開催

JR西日本公式サイト

本記事で解説するWESTERポイントを貯めるキャンペーンは、J-WESTカード保有が条件であるものも多いため、WESTERポイントを貯めてお得に新幹線に乗りたい人はぜひJ-WESTカードを作成しておきましょう◎

当サイトからの紹介で+1,000pt獲得できます!

紹介URLからの作成で+1,000ポイント

JR西日本公式サイト

ポイントサイト案件はないので、ネットからの申し込みは紹介URL経由が一番お得になります。

J-WESTカードの選び方については後述します。先に読みたい人はこちら

【e5489専用】WESTERポイント超特典きっぷ

出典:JRおでかけネット公式サイト

全額WESTERポイントでの購入限定で、定価よりも大幅にお得なきっぷが購入できます。

なんと約75%OFFが実現します!

スクロールできます
期間発売期間:2025年4月2日~2025年6月30日
利用期間:2025年4月11日~2025年6月30日
対象区間山陽新幹線全線
対象条件JR西日本ネット予約「e5489」で全額WESTERポイントで購入
購入に必要な「WESTERポイント」を保有する場合に限り予約可能
公式サイトきっぷの購入はこちら

購入に必要な「WESTERポイント」(×利用人数)を保有する場合に限り購入できる、席数限定のお得なきっぷです。

WESTERポイント超特典きっぷ 金額
出典:JRおでかけネット公式サイト

新大阪~博多間の新幹線指定席は片道16,020円なのでもはや意味不明なレベルでお得です!

定価WESTERポイント
超特典きっぷ
割引率
新大阪~博多16,020円3,990pt約75%OFF
新大阪~岡山6,460円1,610pt約75%OFF
岡山~
広島
6,460円1,610pt約75%OFF
主な区間の必要ポイント例
とまとかん

これは強すぎる!🔥
もちろん「のぞみ」の普通車指定席も利用できるよ!!

注意点としては、購入に必要な「WESTER ポイント」を保有する場合に限り予約ができるため、必要ポイントの全額のWESTERポイントを保有していなければ利用できません。

足りない分を現金で支払うことはできません。

このように、WESTERポイントは貯めておくことでかなりお得な新幹線の切符が購入できるので、日頃からある程度のWESTERポイントを貯めておきたいですね◎

WESTERポイントを貯めるにはJ-WESTカードは必須です。

当サイトからの紹介で+1,000pt獲得できます!

紹介URLからの作成で+1,000ポイント

JR西日本公式サイト

J-WESTカードの選び方については後述します。先に読みたい人はこちら

WESTERポイントが貯まっている人はぜひ上手に活用してお得に新幹線に乗ってくださいね◎

山陽新幹線75%OFF

JR西日本公式サイト

JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)

 JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)
出典:JRおでかけネット

なんとWESTERポイント10,000ptでJR西日本全線が2日間乗り放題になります!

15,000ポイントで3日間乗り放題のきっぷもあります。

スクロールできます
期間発売期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
利用期間:2025年7月16日(水)~2025年8月31日(日)
周遊区間JR西日本全線の新幹線・特急列車の自由席
普通車指定席が合計6回まで利用可能
特典内容大人10,000pt・子ども5,000ptのWESTERポイントで
上記周遊区間が2日間乗り放題

大人15,000pt・子ども7,500ptのWESTERポイントで
上記周遊区間が3日間乗り放題
利用条件購入に必要な「WESTERポイント」を保有する場合に限り予約可能
公式サイトきっぷの購入はこちら

大人は10,000ポイントで2日間・15,000ポイントで3日間、JR西日本全線の新幹線・特急列車の自由席が2日間乗り放題です!
子どもは半分のポイントで購入可能です。

JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)必要ポイント数

出典:JRおでかけネット
とまとかん

普通車指定席も合計6回まで利用できる!!

新大阪~博多間の新幹線指定席は往復30,080円なのでもはや意味不明なレベルでお得です!

指定席
往復割引適用
WESTERポイント全線フリーきっぷ【全ポイント】割引率
往復30,080円10,000pt約66%OFF
2往復60,160円10,000pt約83%OFF
新大阪~博多間の指定席を利用した場合
とまとかん

指定席が6回まで乗れるから、最大3往復できるよ🤣

乗り放題区間は以下のとおりです。

JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)乗り放題区間
出典:JRおでかけネット

大阪や博多に10,000ポイントで1泊2日旅行に行けます!!

注意点としては、購入に必要な「WESTER ポイント」を保有する場合に限り予約ができるため、必要ポイントの全額のWESTERポイントを保有していなければ利用できません。

足りない分を現金で支払うことはできません。

このように、WESTERポイントは貯めておくことでかなりお得な新幹線の切符が購入できるので、日頃からある程度のWESTERポイントを貯めておきたいですね◎

WESTERポイントを貯めるにはJ-WESTカードは必須です。

当サイトからの紹介で+1,000pt獲得できます!

公式サイト J-WESTカード紹介URL

J-WESTカードの選び方については後述します。先に読みたい人はこちら

WESTERポイントが貯まっている人はぜひ上手に活用してお得に新幹線に乗ってくださいね◎

10,000ポイントも貯まってない…!という人には、次で解説する【一部ポイント】を利用することもできます。

JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(一部ポイント)

JR西日本全線乗り放題!WESTERポイント全線フリーきっぷ(一部ポイント)
出典:JRおでかけネット

❸で解説したWESTERポイント全線フリーきっぷの、【一部ポイント】のパターンです。

スクロールできます
期間発売期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
利用期間:2025年7月16日(水)~2025年8月31日(日)
周遊区間JR西日本全線の新幹線・特急列車の自由席
普通車指定席が合計6回まで利用可能
特典内容大人500ポイント+16,000円・子ども500ポイント+8,000円で
上記周遊区間が1日間乗り放題
利用条件購入に必要な「WESTERポイント」を保有する場合に限り予約可能
公式サイトきっぷの購入はこちら

周遊区間は❸の【全ポイント】と同じです。

同じく、普通車指定席も6回まで利用できます。

指定席
往復割引適用
WESTERポイント全線フリーきっぷ【一部ポイント】割引率
往復30,080円500pt

16,000円
約45%OFF
新大阪~博多間の指定席を利用した場合

【全ポイント】よりも割引率は下がりますが、それでも半額近くで利用できます!

日帰りで移動の予定がある人はぜひ上手に活用しましょう◎

Wesmo!10%還元キャンペーン

Wesmo!リリース記念10%還元
出典:JR西日本公式サイト

2025年5月28日、JR西日本の新決済サービス「Wesmo!」がリリースされました。

このリリースに伴い、お得なキャンペーンが多数開催されています。

セブン‐イレブンで10%還元

出典:JR西日本公式サイト

全国のセブン‐イレブンでWesmo!で支払うと、WESTERポイントが最大10%還元とかなり熱いキャンペーンです🔥

スクロールできます
期間2025年7月1日~7月31日
対象条件❶ Wesmo!で支払い:2%還元
❷ Wesmo!アプリの本人確認を完了:8%還元
※ マイナンバーカードICチップの読み取りによる本人確認のみが対象
とまとかん

JR西日本管内じゃない人も、WESTERポイントを貯めるチャンス!

最大10%還元にはWesmo!アプリの本人確認が必要ですが、対象となるのはマイナンバーカードICチップの読み取りによる本人確認のみです。

条件還元率
セブン‐イレブンでWesmo!で支払い2%
Wesmo!アプリの本人確認を完了8%
合計10%

全国が対象!

JR西日本公式サイト

さらに、Wesmo!はクレジットカードからのチャージも可能なので、クレジットカードからのチャージ分のポイントも上乗せできます。

J-WESTカード Wesmo!チャージで3.0%還元
出典:JR西日本公式サイト

様々なクレジットカードからのチャージに対応していますが、J-WESTカードなら1.5%還元・J-WESTゴールドカードなら3.0%還元でチャージが可能です。

J-WESTカードならセブン‐イレブンで11.5%還元・ゴールドカードなら13%還元なのでかなり熱いですね!🔥

Wesmo!×J-WESTカードの相性は抜群なので、保有していない人はぜひ作成しておきましょう。

J-WESTカードの選び方については後述します。先に読みたい人はこちら

紹介URLからの作成で+1,000ポイント

JR西日本公式サイト

JR西日本グループ加盟店で10%還元

出典:JR西日本公式サイト

JR西日本のグループ加盟店でも、10%還元となるキャンペーンが開催されています。

スクロールできます
期間2025年7月1日~7月31日
対象条件❶ Wesmo!もしくはモバイルのICOCAで支払い:2%還元
❷ Wesmo!アプリの本人確認を完了:8%還元
※ マイナンバーカードICチップの読み取りによる本人確認のみが対象

こちらはWesmo!だけでなく、モバイルICOCAでの支払いも対象です!
ただし、モバイルICOCAでの支払いの場合も❷のWesmo!の本人確認は必要になります。

モバイルICOCAも最大3.0%還元でチャージ可能なため、最大13%還元となるのはかなり熱いですね🔥

Wesmo!およびモバイルICOCAは、どちらもJ-WESTカードなら1.5%還元・J-WESTゴールドカードなら3.0%還元でチャージ可能です◎

対象店舗は下記のマークが目印です。

JR西日本対象店舗 (1)
出典:JR西日本公式サイト

10%還元!

JR西日本公式サイト

ICOCAアプリなら乗るだけでポイントたまる!

出典:JR西日本公式サイト

ICOCAアプリでJR西日本のICOCAエリア内を利用すると、運賃の1%相当のWESTERポイント(基本)が付与されます!

スクロールできます
期間2025年7月1日~2026年6月30日
対象条件1カ月間(1日から末日まで)にICOCAアプリで利用した運賃の
1%相当のWESTERポイント(基本)を付与

ウォレットアプリのみの利用は対象外です。
ICOCAアプリをダウンロードのうえ、会員登録を行う必要があります。

モバイルICOCA

モバイルICOCA

West Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

とまとかん

3.0%還元でチャージしたICOCAなら、常時4.0%還元でJRに乗れるのはかなり熱いよね!

ICOCAは先述した❸の10%還元キャンペーンや、次に解説するICO+(イコプラ)などお得なキャンペーンが連発しています。

いつでもチャージして利用できる状態にしておくのがおすすめです◎

JR利用者は必見

JR西日本公式サイト

ICO+(イコプラ)

イコプラ
出典:JR西日本公式サイト

2025年6月1日より、ICOCA定期券を利用している人向けに常設のキャンペーンが開始しました!

ICOCAにチャージするだけでポイントが貰えるので、ICOCA定期券利用者は登録必須です!

このキャンペーンについては下記の記事で詳しく解説しているので、ICOCA定期券を利用する人はぜひ一度読んでみてくださいね◎

また、この他にもお得なキャンペーンが多数開催されています。

ぜひ上手に利用して旅行や帰省を楽しんでくださいね♩

全てのキャンペーンはこちら(公式サイト)

J-WESTカードの選び方

J-WESTカード「エクスプレス」
J-WESTカード「ベーシック」

出典:JR西日本公式サイト

ここまで、WESTERポイントのお得なキャンペーンについて解説しました。

WESTERポイントを最大限お得に貯めるには、J-WESTカードは必須です!

そこで、ここからはJ-WESTカードの選び方について解説します。

選び方のポイントは以下の2点です。

J-WESTカードを選ぶポイント
  • 「ベーシック」「エクスプレス」のどちらを選ぶか
  • よく利用する施設の優待があるか

J-WESTカードは全部で10種類あるので、自分に合うカードを探してみてくださいね◎

とまとかん

順番に解説していくよ!

ちなみに、我が家は「ビックカメラJ-WESTカード」の「エクスプレス」を保有しています!

❶ 「ベーシック」「エクスプレス」のどちらを選ぶか

J-WESTカード「エクスプレス」
J-WESTカード「ベーシック」

出典:JR西日本公式サイト

J-WESTカードは、大きく分けて「ベーシック」と「エクスプレス」の2種類があります。

両者の違いはシンプルで、「エクスプレス」を選ぶと東海道・山陽・九州新幹線(東京~新大阪~鹿児島中央)をお得な料金で利用できる「エクスプレス予約」が利用できます。

エクスプレス予約
出典:JRおでかけネット公式サイト

そのかわり、必ず1,100円の年会費が発生します。

ただし、新幹線をよく利用する人であれば1,100円は簡単に元が取れるので、「エクスプレス」を選ぶ価値はあります。

区間エクスプレス予約
EX早特28ワイド)※
スマートEX
(ベーシックカードで利用可)
差額
東京

新大阪
12,240円14,320円2,080円
金額は時期によって若干変動します

※ 28日(4週間)前までの予約が必要、予約後変更不可

とまとかん

片道だけで約2,000円も差があるなら、年会費1,100円はむしろ安いよね!

逆に、あまり新幹線を利用しないという人はベーシックカードでOKということですね◎

「ベーシック」は年会費原則無料です。
※ 2年目以降、前年にショッピングでのカード利用が一度もない場合のみ1,100円(税込)

エクスプレス予約は手持ちのカードに追加することも可能

「エクスプレス予約」の機能は、同じく年会費1,100円を追加で支払うことで、すでに保有している他社カードでも利用することができます。

追加できるカードはこちら(公式サイト)

例えば、三井住友カードやイオンカードなどは追加できますが、楽天カードなど対応していないクレジットカードもあります。

下記は2024年8月に開催されたキャンペーンですが、このようにJ-WESTカードのエクスプレス予約を優遇するキャンペーンも多いことから、年会費の金額が変わらないならJ-WESTカードで「エクスプレス」を選んだ方がお得になると言えそうです

山陽新幹線の普通車指定席利用で、最大+1,000ポイントをボーナス還元 対象区間
出典:JR西日本公式サイト

エクスプレス予約について、詳しくはこちら(公式サイト)

❷ よく利用する施設の優待があるか

「ベーシック」と「エクスプレス」のどちらを選ぶか決めたら、よく利用する施設の優待などで選ぶことができます。

全てのJ-WESTカードの特典をまとめたので、自分に合う申込先を見つけてくださいね◎

どのカードも、新幹線の割引などの条件は全て同じです。

スクロールできます
J-WESTカード「エクスプレス」
J-WESTカード
OSAKA STATION CITY J-WESTカード
OSAKA STATION CITY
J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード
ビックカメラJ-WESTカード
ビックカメラJ-WESTカード
J-WESTゴールドカード エクスプレス
J-WESTゴールドカード
年会費ベーシック:原則無料
エクスプレス:1,100円(税込)
ベーシック:11,000円(税込)
エクスプレス:12,100円(税込)
国際ブランドVISA/Mastercard/JCBVISAのみVISA/Mastercard/JCB
基本還元率0.5%1.0%
モバイルICOCA
チャージ・定期券還元率
1.5%3.0%
特徴スタンダードなJ-WESTカードOSAKA STATION CITYでの利用で最大3%還元OSAKA STATION CITYでの利用で最大3%還元
LUCUAメンバーズカード機能
ルクア大阪館内で当日5,000円(税込)以上の購入で宅配料金が1口無料
ビックカメラでの利用で最大12.5%還元
ビックポイント1,500pt⇒WESTERポイント1,000ptに交換可能
紹介キャンペーンの対象外
WESTERポイントがJ-WESTカードの2倍貯まる
海外旅行傷害保険最高5,000万円が自動付帯
ゴールド会員限定のプレミアムルーム、ラウンジ利用可能
その他ゴールド会員限定特典多数
年会費が高額
デザイン4種類2種類4種類2種類2種類
J-WESTカードの比較

※ 初年度年会費無料
  2年目以降、前年にショッピングでのカード利用が一度もない場合のみ1,100円(税込)

J-WESTカード

J-WESTカード「エクスプレス」
J-WESTカード「ベーシック」
J-WESTカード「エクスプレス」新デザイン
J-WESTカード「ベーシック」新デザイン

J-WESTカードは、JR西日本のスタンダードなクレジットカードです。

他のカードのように特化した提携施設の優待等はありませんが、特に他のカードで利用する施設がない場合はこちらのカードで十分です。

とまとかん

我が家はかなり昔にビックカメラJ-WESTカードを作ったけど、一回もビックカメラで使ったことないのでノーマルなJ-WESTカードで十分だったと思っているよ😂

余計な機能はいらない・シンプルなデザインが良いという人はこのシリーズを選びましょう。

紹介URLからの作成で+1,000ポイント

JR西日本公式サイト

OSAKA STATION CITY J-WESTカード

OSAKA STATION CITY J-WESTカード エクスプレス

OSAKA STATION CITY J-WESTカードは、スタンダードなJ-WESTカードの機能に加え、OSAKA STATION CITYでの利用で最大3%相当のWESTERポイントが貯まる特典があります。

下記はOSAKA STATION CITY店舗・施設の一例です。

OSAKA STATION CITY J-WESTカード 提携施設例
出典:JR西日本公式サイト

これらの店舗をよく利用する人は、OSAKA STATION CITY J-WESTカードがおすすめです。

紹介でさらに1,000pt

J-WESTカード公式サイト

LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード

LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード
LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード

LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカードは、OSAKA STATION CITY J-WESTカードに、さらにLUCUAのメンバーズカード特典が付帯したカードです。

例えば、LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーン時には、LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカード会員限定でWESTERポイント Wポイントキャンペーンが実施されます。

LUCUAメンバーズカードだけの場合は通常時のお買い物に比べてポイント5倍ですが、LUCUA OSAKA STATION CITY J-WESTカードなら最大11倍貯まります!

ルクア大阪館内で当日5,000円(税込)以上の購入をすると、宅配料金が1口無料になるのも嬉しいですね◎

ルクア大阪をよく利用する人におすすめのカードです。

紹介でさらに1,000pt

J-WESTカード公式サイト

ビックカメラJ-WESTカード

ビックカメラJ-WESTカード
ビックカメラJ-WESTカード ベーシック

ビックカメラJ-WESTカードは、ビックカメラ店舗で最大12.5%還元を受けることができます。

ビックポイント11%+WESTERポイント1.5%の合計12%還元です。(2025年3月31日まで)

とまとかん

ビックカメラでお買い物する人にはかなりの高還元だよね!

また、ビックカメラJ-WESTカード保有者限定で、ビックポイント1,500ポイント⇒WESTERポイント1,000ポイントに交換することができます。

ただし、交換レートが約66%に下がってしまうので、WESTERポイントでよっぽどお得な使い方ができる場合を除けば、積極的に交換はおすすめしません。

さらに、他のJ-WESTカードは当サイトからの紹介で+1,000ポイント獲得できますが、ビックカメラJ-WESTカードのみ紹介キャンペーンの対象外です。

とまとかん

ビックカメラJ-WESTカードだけ1,000ポイントは獲得できないので注意してね💦

これらのデメリットはありますが、それ以上にビックカメラでお得に使えるという人にはおすすめです。

ビックカメラで最大12.5%還元

ビックカメラ公式サイト

J-WESTゴールドカード

J-WESTゴールドカード エクスプレス
J-WESTゴールドカード ベーシック

J-WESTカードにはゴールドカードもあります。

年会費が11,000円(エクスプレスなら12,100円)かかりますが、基本還元率がスタンダードなJ-WESTカードの2倍であることに加え、モバイルICOCAやWesmo!のチャージも3.0%還元、ゴールド会員限定でプレミアムルームやラウンジが利用できるなど多くの特典があります。

J-WESTゴールドカードの特典例
  • 基本還元率1.0%
  • モバイルICOCAチャージ・Wesmo!チャージ・定期券購入3.0%還元
  • 山陽新幹線の利用で「プレミアムルーム博多・小倉by Work PLACE COCOLO」利用可能
  • 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」利用で「おとなび・瑞風ラウンジ(京都)」利用可能
  • 空港ラウンジサービス
  • 海外旅行傷害保険最高5,000万円が自動付帯(JCBブランドのみ利用付帯で最高1億円)
  • 国内旅行傷害保険最高5,000万円が利用付帯(JCBのみ自動付帯)
  • ショッピング保険年間300万円まで補償
  • 山陽新幹線の車内販売でJ-WESTゴールドカードで支払うと無料でホットコーヒーのサイズアップ
  • 山陽新幹線等の駅構内や周辺のカフェ・レストランでの優待サービス
  • ホテルやレンタカー、各地のショッピングセンター等での優待サービス
  • ゴールド会員限定のWESTERポイント商品に交換可能

新幹線の割引額などは通常のJ-WESTカードと同じです。

モバイルICOCAやWesmo!チャージで3.0%還元になるため、WESTERポイントを特化して貯めたい人にはメインの決済手段としてとてもおすすめです◎

高額な年会費を上回るメリットがあるという人はゴールドカードも検討しましょう。

公式サイト J-WESTゴールドカード紹介URL

まとめ

今回は、WESTERポイントのお得なキャンペーンと、WESTERポイントが貯まるJ-WESTカードの選び方について解説しました。

とまとかん

2025年、WESTERポイントがかなりお得なポイントに進化しているよ!

高額になりがちな新幹線代ですが、お得なキャンペーン×J-WESTカードを上手に利用して、WESTERポイントをどんどん貯めていきましょう♩

それでは今回は以上になります。

とまとかん

またね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
WESTERポイントが熱い!JR西日本×J-WESTカードで新幹線がお得に【キャンペーン連発】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ